レシピサイトNadia
デザート

「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷蔵庫で固める時間は除きます。

マシュマロが中央にくるようにセッティング♡ 味も見た目もワンランクアップさせたチョコレートサラミです♪ お洒落なシートでキャンディの様に包み、リボンを結べば、プレゼントにもおすすめです♡

材料4人分(キャンディ型2本分です♪)

  • 製菓用チョコレート
    70g
  • 生クリーム
    大さじ1+1/2
  • A
    レーズンサンド
    2個
  • A
    アーモンド
    25g
  • A
    ドライいちじく
    2個
  • マシュマロ
    8個

作り方

  • 1

    ①製菓用チョコレートは細かく、②レーズンサンドは8等分、③アーモンド・ドライいちじくは5mm角位の大きさに切る。

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程1
  • 2

    耐熱性の器にチョコレートを入れ、生クリームも加え、レンジ600wで約1分加熱し、スプーン等で溶けるまで混ぜる。

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程2
  • 3

    滑らかになったら、切っておいたA レーズンサンド2個、アーモンド25g、ドライいちじく2個の材料を加え、混ぜ合わせる。

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程3
  • 4

    ラップに平らに広げて、マシュマロを縦に4つ並べる

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程4
  • 5

    マシュマロが具の、海苔巻きの様に巻き、ラップの両端をキャラメルの様に強くねじり、輪ゴムで留め、冷蔵庫に入れて冷やし固める。

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程5
  • 6

    固まったら、周りに、茶漉しを通した粉砂糖をまぶし付け、お好みのサイズに切り分ける。

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程6
  • 7

    プレゼント用にする場合は、切らずにお洒落なペーパー等で包み、キャンディの用にし、リボンを結んで下さい♪

    「まん丸マシュマロのチョコレートサラミ』の工程7

ポイント

※マシュマロは、丸いものではなく、俵形のものです。 ※ラップで巻くイメージは巻き寿司ですが、チョコレートは、端ピッタリ、重ならないように抑えて下さい♪ ※固める時、ラップの両端をキャンディの用にしっかり絞り、輪ゴムもしっかり留めて下さい♪ ※プレゼント用には、お洒落なシート等で、キャンディの様に包み、リボンで結んで下さい♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告