レシピサイトNadia
主菜

【パリパリッ殻ごと!】ハワイ名物♡『ガーリックシュリンプ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15海老に下味をつける時間は除く。

殻付きの海老を揚げ焼きして、にんにくとバター醤油で味付け♪ パリパリの殻にしっかり味が絡んで香ばしく、おかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ!食欲をそそる美味しさのガーリックシュリンプです♪ カルシウムもとれて、栄養満点です♪ 実は『ガーリックシュリンプ』のご紹介なのですが、ガーリック無しでも、とっても美味しいレシピですので、お出かけ前や、ガーリック苦手な方は、無しで作って下さいね♡

材料2人分

  • 海老(殻付き・頭無し)
    8尾
  • 白ワイン(日本酒)
    大さじ2
  • 胡椒
    少々
  • 小麦粉
    適量
  • オリーブオイル(サラダ油)
    適量
  • A
    にんにく(チューブ)
    2cm位
  • A
    バター
    15g
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    海老(殻付き・頭無し)は殻付きのまま、背側に切り目を入れ、背わたをとる。器に入れて白ワイン(日本酒)と胡椒をふり、10分位おいておく。

    【パリパリッ殻ごと!】ハワイ名物♡『ガーリックシュリンプ』の工程1
  • 2

    水気をしっかりとふき、小麦粉をまぶす。

    【パリパリッ殻ごと!】ハワイ名物♡『ガーリックシュリンプ』の工程2
  • 3

    フライパンに、オリーブオイル(サラダ油)を5mm位入れて熱し、②を入れ、カリッと香ばしくなるまで、揚げ焼きする。

    【パリパリッ殻ごと!】ハワイ名物♡『ガーリックシュリンプ』の工程3
  • 4

    海老はキッチンペーパーを敷いた器に取り、油をきっておく。オリーブオイルは濾し、フライパンは、洗うか、小麦粉のカスを拭きとっておく。

  • 5

    フライパンに、濾しておいたオリーブオイル大さじ1と、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら、残りのA にんにく(チューブ)2cm位、バター15g、醤油小さじ1、塩小さじ1/4の材料を加え混ぜる。③の海老を入れ、軽く混ぜ合わせたら出来上がり。

    【パリパリッ殻ごと!】ハワイ名物♡『ガーリックシュリンプ』の工程5

ポイント

※海老の大きさにもよりますが、8尾で15cmのスキレットで作りました。 小さめのフライパン(スキレット)で、作って頂くと、使う油も少なくなります♪ ※オリーブ油ではなく、サラダ油でも、また白ワインではなく、日本酒でも♪美味しく作ることが出来ます♪

作ってみた!

質問