レシピサイトNadia
主食

焦がしバターと洋梨のフレンチトースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20食パンを卵液に浸す時間を除く

洋梨と焦がしバターの風味が美味しい、リッチなフレンチトーストです。朝食やおやつに是非。 キチントさんフライパン用ホイルシートをキャンディ包みして使用することで、同時に2種の過熱が可能なので、時短にもなります。

材料1人分(食パン2枚分)

  • 食パン(ミニサイズ)
    2枚
  • A
    1個
  • A
    牛乳
    100ml
  • A
    きび砂糖
    小2
  • 洋梨
    1/4個
  • バター(有塩)
    5g
  • メープルシロップ
    大さじ1
  • くるみ
    2~3粒

作り方

  • 下準備
    食パン(ミニサイズ)は、半分に切っておく。 A 卵1個、牛乳100ml、きび砂糖小2を混ぜ合わせ、食パンを浸し、冷蔵庫に一晩置いておく。

    焦がしバターと洋梨のフレンチトーストの下準備
  • 1

    洋梨は皮を向き芯をとって、薄くスライスする。 フライパン2/3に、キチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、1/3にはキャンディ包みのように角をつまんで捻ったものを用意し、食パン(ミニサイズ)と洋梨の過熱を同時に行っていく。

    焦がしバターと洋梨のフレンチトーストの工程1
  • 2

    キャンディ包みしたキチントさんフライパン用ホイルシートの中に洋梨、バター(有塩) 、メープルシロップ、くるみを入れる。 その横に食パンを並べてから加熱をする。 (中火で5~7分程)※加熱時間はあくまでも目安です。

    焦がしバターと洋梨のフレンチトーストの工程2
  • 3

    途中、食パンを焦がさないようにひっくり返したり、側面を焼いたりして、ほんのり焦げ目がつくように全体を焼いていく。洋梨は、しんなりして、バターが溶け切ったら少しの間そのまま加熱をする。(中火~弱火で1分程)

    焦がしバターと洋梨のフレンチトーストの工程3
  • 4

    お皿に食パンを盛り付け、洋梨を載せ、最後にキャンディ包みしたキチントさんフライパン用ホイルシートの中に残った液体を全体にかけて出来上がり。

    焦がしバターと洋梨のフレンチトーストの工程4

ポイント

・キチントさんフライパン用ホイルシートを使って加熱をすることで、焦げ付きにくく、サラッとはがれるので便利です。 ・フライパンには触らないよう、やけどに気を付けて調理を行ってください。 ・キチントさんフライパン用ホイルシートで洋梨をキャンディ型に包み込むように加熱することで、半分蒸したようなジューシー感が残ります。 ・加熱時間はあくまで目安です。 ・お砂糖は、きび砂糖のほか、お好みのもので構いません。

作ってみた!

質問