あさりの旨味で、簡単なのに美味しスープができます。 あさりは塩抜きしたものを冷凍できるので、お安い時に沢山買って、1食分ずつ冷凍しておくと使いたい時にさっと使えて便利です☆
下準備
あさりは海水ぐらいの塩分の塩水につけて塩抜きする。
殻をこすりあわせて、よく洗う。
鍋にあさり、酒、水200ccを入れて蓋をする。 強火にかけて、あさりの口の開いたものから取り出し、器に分け入れる。
水400ccを追加して、沸騰させる。 豆苗は根元をキッチンバサミで3センチぐらいに切りながら、鍋に入れる。
再び沸騰すれば、火を止め、醤油で味を整え、器い分け入れる。
あさりは口が開いたものから取り出しましょう。 全部口があくまで待っていると、最初に口があいたあさりの身が小さくなってしまいます。
レシピID:321376
更新日:2018/09/05
投稿日:2018/09/05
広告
広告
広告
広告
広告