レシピサイトNadia
    主食

    おこわ風栗ご飯

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    お米ともち米を半々で炊くおこわ風な栗ご飯 さめてもモチモチして美味しいんですよ 炊きたてはもちろんお弁当にも

    材料4人分

    • 1合
    • もち米
      1合
    • 16個
    • だし昆布
      1枚(3cm)
    • 日本酒
      大さじ2
    • ごま塩
      小さじ2

    作り方

    • 下準備
      米ともち米は一緒に洗い1時間程水につけておく

    • 1

      栗は沸騰したお湯に入れすぐ火をとめそのまま置き、 50度以下になったらひとつずつ取り出し皮をむく 皮をむいたら水につける

    • 2

      ご飯は分量のお水と日本酒を入れる※水は普段通り2合で 昆布を上に乗せ栗も乗せ炊く 炊き上がったら茶碗に盛り、ごま塩をふって完成

      おこわ風栗ご飯の工程2

    ポイント

    ◆生の栗は皮がかたくむきにくいので、沸騰したお湯につけて手がつけられるくらいの温度になってか皮むきをおすすめします。 ◆むいた栗は乾燥させないようにすぐに水につけて下さい

    作ってみた!

    質問