レシピサイトNadia

アイスボックスクッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」の井上かなえ(かな姐)です。 プレーンな生地とココア生地を市松模様(または渦巻模様)に組み合わせて焼く、見た目にも楽しいクッキー。

材料(16枚)

  • バター(食塩不使用)
    50g
  • 粉糖(なければグラニュー糖)
    25g
  • 薄力粉
    50g
  • 強力粉
    10g
  • ココアパウダー
    5g
  • アーモンドパウダー
    10g
  • ひとつまみ

作り方

  • 1

    バターは1センチ角くらいに切る。

    アイスボックスクッキーの工程1
  • 2

    ボウルに薄力粉、強力粉、塩、アーモンドパウダー、粉糖を入れてホイッパーで混ぜる。

    アイスボックスクッキーの工程2
  • 3

    2へ1のバターを入れ、手でつぶしながら粉と混ぜ合わせてそぼろ状にし、ひとつにまとめる。

    アイスボックスクッキーの工程3
  • 4

    生地を半分にわけ、片方にココアパウダーを加えて練り合わせる。

    アイスボックスクッキーの工程4
  • 5

    好きな形に成形する。市松模様型は棒状に伸ばしたものを角が出るように成形し、プレーン生地とココア生地を市松に組み合わせてしっかり密着させてからNEWクレラップで包み、冷蔵庫で30分ほど落ち着かせる。

    アイスボックスクッキーの工程5
  • 6

    渦巻型はそれぞれの生地をラップで挟み、10センチ四方くらいに伸ばして重ね合わせて丸め、NEWクレラップで包み、冷蔵庫で30分ほど落ち着かせる。

    アイスボックスクッキーの工程6
  • 7

    それぞれを8等分に切り、チンするレシピ クッキーマジックのトレーに並べ、フタをして生地が平らになるように均一に押す。

    アイスボックスクッキーの工程7
  • 8

    電子レンジに入れて加熱する。

ポイント

チンするレシピ クッキーマジックを使用し、電子レンジでお手軽に♪

作ってみた!

  • そそそ
    そそそ

    2021/02/12 16:41

    初めまして、コメント失礼します。 昔の投稿なのに今更ですが質問失礼します。 電子レンジで加熱するとのことでしたが何ワットで何分程加熱するのかお聞きしたいです。 お手隙の際で大丈夫ですので返信くださると幸いです。

質問