レシピサイトNadia
デザート

ミルクティークッキー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25生地を休ませる時間省く

クッキーが大好きなのですが、プレーンの次に好きな紅茶風味。生クリームを入れたらミルクティーっぽくなるかな?と試して、好きな味わいにしました。たっぷりの紅茶とともに召し上がれ。

材料(12枚分)

  • 薄力粉
    100g
  • バター
    30g
  • 生クリーム
    30ml
  • 紅茶のティーバック
    1袋(アールグレイなど)
  • きび砂糖
    30g

作り方

  • 1

    バターを耐熱ボールに入れ、レンジ600wで30秒加熱する。 生クリームを入れよく混ぜる。

  • 2

    紅茶のティーバック、きび砂糖を入れよく混ぜる。 10分ほどおく。

  • 3

    薄力粉を入れ、切るように混ぜる。 一塊にし、オーブンシートに麺棒を使い5mmの厚さに広げ、そのまま1時間ほど冷蔵庫で休ませる。 ※棒状に成形し、冷蔵庫で休ませてもOK

  • 4

    オーブンは160度に予熱する。 型抜きし、温度を下げオーブン150度で15分焼く。

ポイント

生地に空気があまり入らないように、生地を休ませる前に麺棒で広げてから休ませましたが、成形はお好みで。 生地に空気が入ると、ぷくっと膨れてしまうこともあります。 バターは、太白ごま油や米油でも代用できます。 砂糖は20gだと子供も食べやすい控えめな味わいです。

広告

広告

作ってみた!

  • こむぎ
    こむぎ

    2024/08/29 13:19

    美味しかったです✨✨✨ ティーバッグはないのでブロークンタイプのアールグレイの茶葉を5g入れて、砂糖は20gで、バターは溶かさず、フードプロセッサーに材料全部入れてガッガッガー❣️で アイスボックスにして焼きました。 レシピありがとうございます😊
    こむぎの作ってみた!投稿(ミルクティークッキー)

質問