レシピサイトNadia

「アイスボックスクッキー」30選|初心者でも作れる♪

「アイスボックスクッキー」30選|初心者でも作れる♪
  • 投稿日2024/03/18

  • 更新日2024/03/18

「クッキー」レシピ30選|簡単おやつ
こちらもおすすめ!

「クッキー」レシピ30選|簡単おやつ

棒状に作った生地を冷蔵庫で冷やし、切り分けて焼く「アイスボックスクッキー」。型抜きなどの必要がなく、かわいい模様のクッキーが作れるのもうれしいですよね。今回は、簡単に作れて美味しいアイスボックスクッキーをたっぷりご紹介します♪

サクほろ食感♡とっておきのアイスボックスクッキー

1.サクほろ食感♡とっておきのアイスボックスクッキー

調理時間50(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

絶品のアイスボックスクッキーです!サクサクほろほろの口どけが最高なクッキーでお土産にもぴったり!今回はチョコレート生地とプレーン生地の2種類の生地を組み合わせて可愛い柄を作りました!母の日や父の日のプレゼントにもおすすめのアイスボックスクッキーです!ぜひお試しください!

材料

チョコチップ、クランベリー、【プレーン生地】、薄力粉、無塩バター、粉糖、卵黄、【チョコ生地】、薄力粉、ココアパウダー、無塩バター、粉糖、卵黄

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 🫘
    🫘

    2025/02/26 14:07

    本当にさくほろっ♡チョコチップクッキーが作りたかったのでプレーン生地だけで。フードプロセッサーでこんなに簡単に作れるなんて感動しました!!味ももちろん美味しかったです♡
    🫘の作ってみた!投稿(サクほろ食感♡とっておきのアイスボックスクッキー)
  • いく🍉
    いく🍉

    2024/03/24 16:15

    上手に模様が出来ました😊🌀味も食感も良くてプレゼントにも喜ばれました🤭💝
    いく🍉の作ってみた!投稿(サクほろ食感♡とっておきのアイスボックスクッキー)
  • さぶちゃん
    さぶちゃん

    2025/04/05 17:05

    いつもプレーンレシピにアーモンドやチョコをトッピングし焼いてます。 茶葉をいれて紅茶クッキーにしたり、色々アレンジできて嬉しいです。 美味しくて焼くとすぐになくなっちゃうので、いつも倍量で仕込みます🤗 レシピありがとうございます!
    さぶちゃんの作ってみた!投稿(サクほろ食感♡とっておきのアイスボックスクッキー)
簡単♪きな粉香るサクサククッキー

2.簡単♪きな粉香るサクサククッキー

調理時間20(作業時間)

このレシピを書いたArtist

きな粉が香るクッキーです。 アーモンドプードルなしでもサクサクに仕上がります。 余った卵白はラップで包み、上を輪ゴムできゅっと留めて1か月ほど冷凍庫で保存できます。

材料

薄力粉、きな粉、無塩バター、粉糖、卵黄、塩

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 252183
    252183

    2024/02/28 12:19

    お正月に買ったきな粉の消費にと作りましたが、とても美味しく出来たので、またきな粉を買って作りたいと思いました。
    252183の作ってみた!投稿(簡単♪きな粉香るサクサククッキー)
  • hitomin
    hitomin

    2023/05/02 17:26

    今まで作ったクッキーは固くなってしまうことが多かったですが、 本当にサクサクで美味しかったです♪
    hitominの作ってみた!投稿(簡単♪きな粉香るサクサククッキー)
  • La gelatina
    La gelatina

    2023/02/06 14:38

    こんにちは😃 きな粉クッキーとても美味しいかったです。 サクサク食感のクッキーにきな粉の香りがお口の中に広がって一度たべたら、手が止まりません🤭ケーキ屋に売っているようなおしゃれなクッキーですね。 スライスアーモンドを細かく砕いて生地に混ぜて焼いても美味しいそうですね また作ります 素敵なレシピありがとうございます😊
    La gelatinaの作ってみた!投稿(簡単♪きな粉香るサクサククッキー)
切って可愛い!チェックアイスボックスクッキー

3.切って可愛い!チェックアイスボックスクッキー

調理時間40(冷蔵庫で冷やす時間は除きます。)

このレシピを書いたArtist

切って可愛い!アイスボックスクッキー。 プレーンとココア2種生地を使って基本のチェック模様のクッキーです。 冷蔵庫で寝かせた生地を4等分に切って交互に組合わせてチェック模様を作ります。

材料

バター、グラニュー糖、卵、バニラエッセンス、薄力粉、薄力粉、ココアパウダー

作ってみた!

レビュー(15件)
  • きほ
    きほ

    2024/06/17 10:20

    多少歪なのはご愛嬌! 思ってたよりしっとりしてて、ご好評でした! また作りたいです!✌️
    きほの作ってみた!投稿(切って可愛い!チェックアイスボックスクッキー)
  • チョコムース
    チョコムース

    2023/11/25 20:16

    美味しくてもう何回も作っています♡ みんなに好評でクッキーはこのレシピが1番です(*^^*)
    チョコムースの作ってみた!投稿(切って可愛い!チェックアイスボックスクッキー)
  • きせ
    きせ

    2023/05/14 15:39

    抹茶のくるくるも作ってみました! はじめてなのに上手に出来て嬉しかったです\(^o^)/
    きせの作ってみた!投稿(切って可愛い!チェックアイスボックスクッキー)
サクサク♡レモンクッキー

4.サクサク♡レモンクッキー

調理時間30(成型時間含む)

このレシピを書いたArtist

レモンをしっかり感じられるクッキーを作りたくてレモン汁を生地の中に入れて作りました♬ サクシュワな新しい食感でとっても美味しいですよ^^ レモンの皮を使用するので必ず国産のレモンを使用してくださいね。

材料

薄力粉、粉糖、無塩バター、レモン汁、卵、レモンの皮、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(3件)
  • カルダモンくっきー
    カルダモンくっきー

    2021/11/19 20:58

    フードプロセッサーで作れて型も必要ないので洗い物も少なく簡単にできました! 2倍の量で作ってもあっという間にペロリと食べれちゃうくらい美味しいです😋
    カルダモンくっきーの作ってみた!投稿(サクサク♡レモンクッキー)
  • みか
    みか

    2021/05/23 18:37

    美味しくできました! サクサクでした。
    みかの作ってみた!投稿(サクサク♡レモンクッキー)
  • 183074
    183074

    2021/02/26 11:17

    バターは有塩でもいいのでしょうか?
サクほろ◎米粉で作る2種のチョコクッキークッキー

5.サクほろ◎米粉で作る2種のチョコクッキークッキー

調理時間25(生地を休ませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

サクッとくちどけの良いチョコクッキー♪ チョコチップとダブルチョコの2種類をまとめて作れます。 ダブルチョコはココアが入るので大人ビターな味わいです。 米粉を使えば振るわなくてよいので気軽にできます。 ◆小麦アレルギー対応

材料

米粉、無塩バター、卵黄、砂糖、アーモンドプードル、チョコチップ、ココア

作ってみた!

レビュー(1件)
  • shiho
    shiho

    2023/12/17 18:20

    チョコはスライスアーモンドを混ぜました☺️とっても美味しくて、あっという間になくなっちゃいました💦またリピートします♡素敵なレシピをありがとうございます🥰
さくほろ!チョコチップクッキー(コツあり)

6.さくほろ!チョコチップクッキー(コツあり)

調理時間15(下準備と生地を寝かせる時間、焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

今回はキャラメルチョコチップを使っていますが、どのチョコチップを使っても大丈夫です。 コツがいくつかあるので、参考にしてみてください♪

材料

薄力粉、アーモンドプードル、無塩バター、粉糖、塩、卵黄、チョコチップ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • さとちゃん
    さとちゃん

    2024/03/01 16:24

    とても美味しくできました!仕込んで冷凍保存、食べたい時に冷蔵庫で解凍して焼成しました。
    さとちゃんの作ってみた!投稿(さくほろ!チョコチップクッキー(コツあり))
  • y
    y

    2023/02/19 15:04

    キャラメルチョコチップがザクザクで、クッキーはサクサクで美味しすぎる〜! めっちゃ絶品!絶対絶対リピ確定!
    yの作ってみた!投稿(さくほろ!チョコチップクッキー(コツあり))
食べ始めたら止まらない♪サクッうま♪アイスボックスクッキー♪

7.食べ始めたら止まらない♪サクッうま♪アイスボックスクッキー♪

調理時間25(生地を置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

はじめて次男と一緒に作ったアイスボックスクッキーです。 とくに難しいレシピではないので中2の次男でも上手に作れました。 生地にアーモンドプードルを入れる事と焼く前にグラニュー糖をまぶす事で旨味とサクッとした食感が味わえます。 1つ食べたら止まらなくなる味です(笑)

材料

薄力粉、アーモンドプードル、バター、砂糖、卵黄、グラニュー糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 664227
    664227

    2022/02/02 19:34

    バターは無塩バターですか?
ココアのマーブルアイスボックスクッキー

8.ココアのマーブルアイスボックスクッキー

調理時間30(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料3品で作れるアイスボックスクッキー。簡単に作れるのでお子様と一緒に作るのもおすすめです♪

材料

ホットケーキミックス、バター、ココア
ホットケーキミックスで簡単!やみつき!塩バタークッキー

9.ホットケーキミックスで簡単!やみつき!塩バタークッキー

調理時間25(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ほんのり塩味が病みつきになる、塩バタークッキー♡ ホットケーキミックスベースの生地に 塩を加えたクッキーです。 焼きたては柔らかいですが、 冷めるとサクサクになりますよ~♪ 病みつきになること間違いなしです!! よかったらお試しくださいね♡

材料

ホットケーキミックス、バター、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 露木李
    露木李

    2022/02/07 18:55

    ブサイクながら出来ました♪見た目悪いですが美味しかったです☺娘に好評だったのでまた作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
    露木李の作ってみた!投稿(ホットケーキミックスで簡単!やみつき!塩バタークッキー)
  • 露木李
    露木李

    2022/07/19 17:46

    溶かした板チョコ(50g)入れてチョコ味にしようと思うのですが、大丈夫でしょうか❓
  • 露木李
    露木李

    2022/02/07 17:36

    冷蔵庫で1時間ほど冷やしたらカチカチに固くなりました。暫く室内に放置しカット出来るようになりましたが、ソレでもボロボロと崩れるので慎重にカット。 更には170度15分では焼き上がらず、 時間追加で最終的に30分でなんとか出来上がりました。 私の作り方に問題があったのでしょうか❓ 予熱ありのほうが良いのですか❓
バター・小麦粉不使用。米粉で作る紅茶クッキー

10.バター・小麦粉不使用。米粉で作る紅茶クッキー

調理時間35

このレシピを書いたArtist

バターも小麦粉を使っていないのにサクサクなクッキーが簡単に! 紅茶の香りがリッチな米粉クッキーです。

材料

米粉、アーモンドプードル、片栗粉、砂糖、紅茶ティーバック、オイル、牛乳
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告