お気に入り
(562)
DHAが豊富なさばを使った炊き込みごはんです。 さばの味噌煮缶を汁ごと使うので、カルシウム豊富な骨はもちろん、汁に溶け込んだ旨味もまるごと頂けます。 魚が苦手な子どもにもおすすめですよ。
●今回は、象印の5合炊き圧力IH炊飯器NP-BT10を使用しています。 以下では加熱が上手くいかないケースがあることを確認しております。 お使いの炊飯器の取り扱い説明書をご参照のうえ、調理いただきますようお願いいたします。 ・3合炊きの炊飯器 ・早炊きや固め機能など、通常よりも短い時間で加熱するモード ●だしパックは塩分不使用のものを使用しています。 塩分入りのものを使われる場合は、材料にある「塩」を入れずに作ってください。 ●お好みできのこ類を入れても美味しいです。
米は洗ってざるに取り、炊飯器の釜に入れ、2合の目盛りまで水を入れる。 にんじん、油揚げは千切りにする。 しょうがはみじん切りにする。
下準備した釜にA だしパック2袋、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、塩小さじ1/2を入れ混ぜる。 そこへ、さばの味噌煮缶を汁ごと入れ、にんじん、油揚げ、しょうがも加える。 炊飯器にセットし、通常モードで炊く。
炊けたらだしパックを取り出して軽く混ぜ合わせ、茶碗に盛り、小口切りにした万能ねぎを散らす。
390098
2023/06/25 20:14
2022/05/18 18:08
2020/04/30 19:50
松田みやこ
管理栄養士・フードコーディネーター
管理栄養士/フードコーディネーター 元保育園栄養士の経験を活かし、子育てしながらでも無理なく手軽に、子どもが喜ぶおうちごはんをご紹介します。 また、子どもでも作れる簡単おやつ 豆乳マイスター"プロ"の資格を活かし、豆乳などを使ったヘルシーおやつを得意としています。 <過去の主な経歴> 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのメニュー提案、レシピ開発、撮影、スタイリングなどを中心に行っています。 その他保有資格: 幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました☆ 【こどもと楽しむヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。