レシピサイトNadia

    常温保存もできる!赤しそジュース

    • 投稿日2014/08/04

    • 更新日2014/08/04

    • 調理時間50

    助産院で教わった無添加の赤しそジュースのもと。鮮やかな色に惹かれて毎年大量に作っています。子供にも安心して飲ませられます。

    材料出来上がり約2100cc

    • 赤しそ
      1p(300g)
    • 砂糖(三温糖)
      900g
    • 米酢
      300cc
    • 1800cc

    作り方

    ポイント

    長く火を入れることで、酢の酸味がまろやかになって美味しくなります。殺菌も兼ねているので表示時間通り加熱してください。

    • 赤しその葉っぱを流水でしっかり洗いながら 軸を取り葉っぱだけにする。

      工程写真
    • 1

      分量の水を沸かして葉っぱをいれて強火で煮る。 煮立ったら中火にして20分煮る。

      工程写真
    • 2

      葉っぱを漉して取り除く。

    • 3

      砂糖と酢をいれて強火にかける。 煮立ったら中火にして20分煮る。

    • 4

      そのまま冷まして冷めたらホワイトリカーで消毒した 瓶やペットボトルにうつして冷暗所で保存します。

      工程写真
    • 5

      冷たいお水や炭酸水でお好みの濃さに薄めて ジュースで飲んでね!

    • 6

      保存瓶の消毒は、空いてる瓶やペットボトルなどをよーく洗って しっかり乾かしたら 中に少量のホワイトリカーを入れて まんべんなく濡らしてください。

    レシピID

    118291

    質問

    作ってみた!

    • 940240
      940240

      2023/07/03 06:31

      幼い頃祖母が作ってくれて、レシピがわからずにいました。 とても飲みやすく、炭酸水で割ると家族みんな美味しい!と言って飲んでくれました♪ 1回目作ったのがもう無くなりそうなので、シソが売っているうちにと2回目を作りました! 我が家の季節の定番になりそうです(^^)
    • 239466
      239466

      2023/05/21 15:22

      葉を洗うのがちょっと大変ですが 出来上がりが美味しいので それも、報われます! 今年もおいしくできました~❋ これからの季節にぴったりです
    • 783855
      783855

      2022/08/21 16:26

      今回で3回目ですが、いつも煮るとき悩むのですが、鍋に蓋をした方が良いのですか?
    • ぽたぁじゅ
      ぽたぁじゅ

      2022/08/02 17:37

      初めまして。 赤紫蘇ジュースは苦手で、作っても残ってしまい捨てていたのですが、こちらのレシピで作ったら美味しくて、あっという間になくなってしまいました! なので、追加で倍量で作る予定です!
    • 554476
      554476

      2022/07/30 16:10

      赤紫蘇1ピース300gとありますが、茎つきで300g、葉をとると葉の重さが約150gになりますが、その150gの葉を1800CCのお水で煮るでよかったでしょうか。庭に赤紫蘇が沢山なったのですが、葉っぱだけの重さが知りたいです。

    こんな「赤しそ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    川津由紀子
    • Artist

    川津由紀子

    料理家・子育て支援員

    • 調理師
    • フードコーディネーター

    食の好みがばらばらの男子3人(高3・高1・中1)の母です! お弁当作りも6年目になりました! 食べざかりの家族に満足してもらうため、節約のためにも簡単でボリューム感も大事にした野菜多めのご飯とおやつ作りを心がけています。 小さい頃は祖父祖母とも同居だったので、季節行事や食事は昔ながらの手作りのものを食べて育ってきました。 同じ作るなら楽しく! 季節の手仕事などを取り入れながら毎日のご飯作りを楽しむ人が増えてほしい! 大好きなカフェで好きすぎてスタッフになりレシピ開発も担当した20代。 30歳で出産してからは子連れで助産院の調理担当として働いていました。 今はNPOで子育て支援員と料理家、2足のわらじで奮闘中。 得意料理:オムレツ 企業様レシピ開発・親子料理教室・食育講座・コラム執筆など ブログでレシピや日々のお弁当も発信中! 「みんなで食べよ!~おうちごはん」http://minnadetabeyo.blog.jp/ 〈資格〉調理師・フードコーディネーター・子育て支援員

    「料理家」という働き方 Artist History