レシピサイトNadia
飲み物

冷蔵庫に常備したい♪赤紫蘇シロップで紫蘇ジュース

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

夏バテしそうな身体に、夏場に常備しておきたいと思い、梅干し用ではなくて、シロップ用にしました。 酢ではなく、レモン汁の方が、抵抗なく飲めるので、お子さまにも大丈夫だと思います。

材料(作りやすい分量)

  • 赤しその葉
    200g~300g
  • 1200㎖
  • 砂糖
    300g
  • レモン汁
    50㎖

作り方

  • 下準備
    赤しそは洗ってザルに上げ水気を切る。

    冷蔵庫に常備したい♪赤紫蘇シロップで紫蘇ジュースの下準備
  • 1

    鍋に水を入れて沸かし、赤しその葉を入れて中火で5分くらい茹でる。(葉が緑色になるまで)

    冷蔵庫に常備したい♪赤紫蘇シロップで紫蘇ジュースの工程1
  • 2

    ①をザルで濾して、赤しその葉は、絞る。 汁を鍋に戻す。

  • 3

    ②に砂糖を煮溶かし、レモン汁を加える。

ポイント

ザルで濾したあと、細かい葉が浮いてきます。気になる方は、ペーパーや布巾で濾してください。 砂糖やレモン汁の量は増やしてもいいです。 濃縮ですので、炭酸水や水で割って飲んでください。

広告

広告

作ってみた!

  • ねこらぶ
    ねこらぶ

    2020/09/14 11:48

    ありがとうございます! 機会を見てチャレンジしてみたいとおもいます♪
  • ねこらぶ
    ねこらぶ

    2020/09/13 11:43

    保存はどのようにして日持ちはどれくらいでしょうか?

質問