レシピサイトNadia
副菜

パンのおともに♪クミンチーズディップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ヨーロッパには、クミン入りのチーズやパンがあります。 クミンというとカレーを思い浮かべることが多いですが、実は乳製品にもパンにもよく合うんです。 クリームチーズに乾煎りしたクミンシードを加えると、食欲をそそる香りと風味、プチプチっとした食感が楽しいディップになります。 クラッカーにのせておつまみに、パンに塗ってサンドイッチに。いい香りのチーズディップをお楽しみください♪

材料(作りやすい分量)

  • クリームチーズ
    200g
  • クミンシード
    小さじ2
  • 小さじ1/4
  • バゲットなど
    適量

作り方

  • 下準備
    クリームチーズは常温に戻しておく。

  • 1

    フライパンにクミンシードを入れて中火にかけ、甘香ばしい香りがしてくるまで乾煎りする。

    パンのおともに♪クミンチーズディップの工程1
  • 2

    ボウルに1を入れてスプーンの背などですりつぶす。

    パンのおともに♪クミンチーズディップの工程2
  • 3

    2に塩とクリームチーズを入れてよく混ぜ合わせ、ココットなどに入れてバゲットなどを添える。

ポイント

※クミンは完全にはつぶれません。全体的にぐりぐりとつぶし、香りがしっかり立てばOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問