残暑もまだ続きそうですが、ここでひとつスタミナチャージ。 コスパのいい豚小間肉と、粘り野菜のオクラを使ったスタミナ炒めです。にんにくの香りをまとわせて、ご飯がススム味付けに。
■肉の両面に焼き色が付いたら、しっかりとペーパーで油をオフしてください。そのままだと油っぽく仕上がります。 ■オクラ以外にも、スティック状に切った長芋でもおいしくできます。シャキシャキ食感がおいしいので、表面を焼く程度でOK・
■オクラはガクの周りの皮をぐるりとむき、塩(分量外)をまぶして板ずり。熱湯にくぐらせ固めにゆでておく。斜めにナイフを入れて半分にカット。 ■にんにくは皮をむいて3mmほどにスライス
豚小間肉は塩こしょうをして片栗粉を全体に薄くまぶす。
フライパンにサラダ油を入れ、豚小間肉を入れカリッと焼き目が付いたら裏返す。 スライスしたにんにくを加え、もう片面も色が変わるまで焼く(にんにくは香りを出しつつも、焦がさないように注意。焦げそうなら取り出す)
両面に焼き色が付いたら、フライパンに入れたままキッチンペーパーでしっかりと油を吸い取る。 A しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1、砂糖ひとつまみとオクラを加え、全体に絡めるように炒め合わせて完成。
お好みで七味唐辛子を振ってどうぞ。
379484
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。