お気に入り
(469)
肌寒い日にぴったりの、ほっこりぽかぽか温まれる酸辣そうめんのレシピです。 もずく酢を使うからさらさっぱり、トマトを使って栄養満点! 薄味のスープなので、麺に絡めてすべて飲み干しても罪悪感がありません。 少ない量のそうめんで満足できるので、減量を意識している方にもおすすめです。 麺を50gにしも充分満足できますよ。
▶もずく酢は3個パックの小分けになったものを使っています。酢の味が足りない場合は適宜、酢を足してください。 ▶小松菜はあくまで彩りなので、刻んだ青ねぎやほかの野菜でも代用できます。 ▶片栗粉は水の段階から溶かして沸かすことで、とろみづけに失敗がありません。 ▶そうめんはスープを吸うので、冷やして食べる1人前より量を少なくしています(びっくりするほどスープを吸います)。スープは薄味にしているので、残さず全部召し上がれます。
材料はこちらです。もずく酢は黒酢タイプでも三杯酢タイプでもお好みのものをどうぞ♪
▶トマトは食べやすい大きさに切る。卵は溶きほぐし、小松菜はゆでて食べやすい大きさに切る。 ▶そうめんは固めにゆで、水でぬめりを取っておく。
鍋にA 水400ml、片栗粉大さじ1、鶏ガラスープの素、しょうゆ小さじ2を入れて片栗粉をよく溶かし、中火にかけてかき混ぜながらとろみをつける。
全体にとろみが付いたら30秒ほど沸かす(粉っぽさがなくなる)
溶いた卵を糸のように垂らしてかき玉状にする。
切ったトマトともずく酢を加えて温め、ごま油をひと回しして火からおろす。
丼にゆでたそうめんを入れてスープを注ぎ、小松菜をのせる。好みでラー油を垂らして完成。
『極上だれでパパッとごはん』全国の書店で発売中です! 新刊『極上だれでパパッとごはん』全国の発売中! ※書店にない場合はお取り寄せをお願いします。 ♡♡♡Amazon&楽天のレビューも大歓迎です♡♡♡ 【Amazon】 https://www.amazon.co.jp/dp/4651200966/ 【楽天】 https://books.rakuten.co.jp/rb/16693024/ 【電子書籍版】 kindle、楽天Kobo発売中!
414888
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。