レシピサイトNadia

    ココナッツカレー

    主菜

    ココナッツカレー

    お気に入り

    25

    • 投稿日2021/07/06

    • 更新日2021/07/06

    • 調理時間30

    ほんのりとした甘みのココナッツミルクで煮込む、我が家のマイルドなココナッツカレーです。パプリカたっぷりなので、夏になると定期的に食べたくなります。かぼちゃもココナッツミルクに合いますよ。

    材料2人分2~3人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • オリーブオイル
      大さじ1
    • しょうが
      1片
    • にんにく
      1片
    • 赤・黄パプリカ
      各1/2個(どちらかを1個でも)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • かぼちゃ
      1/8個
    • A
      ココナッツミルク
      140ml
    • A
      トマトペースト
      大さじ1(18g)
    • A
      カレー粉
      大さじ1
    • A
      小さじ2/3
    • A
      クミンパウダー
      小さじ1/2
    • A
      ローリエ
      1枚
    • A
      チリペッパー
      適量

    作り方

    ポイント

    チリペッパーの辛みはお好みで調整してください。

    • 1

      鶏もも肉は余分な筋、皮をとり一口大に切る。 赤・黄パプリカは種とワタを取り、一口大に切る。 玉ねぎは皮を剥き、一口大に切る。 かぼちゃは、皮をまだらに切り、一口大に切る。 しょうが、にんにくはみじんぎりする。

    • 2

      鍋にオリーブオイルとにんにく、しょうがを入れ火にかける。 香りが立ったら、鶏肉を入れ炒める。

    • 3

      玉ねぎ・パプリカ・かぼちゃを加え軽く炒めたら、A ココナッツミルク140ml、トマトペースト大さじ1、カレー粉大さじ1、塩小さじ2/3、クミンパウダー小さじ1/2、ローリエ1枚、チリペッパー適量を加える。

    • 4

      煮立ったら弱火にし、蓋をして20分煮込む。

    レシピID

    416499

    「鶏もも肉」の基礎

    「にんにく」の基礎

    「玉ねぎ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「カレー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    築山紀子
    Artist

    築山紀子

    C.P.A.チーズプロフェッショナル J.S.A.ワインエキスパート フリーライター 自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 チーズは毎日食べても太らない! 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人です。

    「料理家」という働き方 Artist History