酒粕を使用したお手軽スコーンです。酒粕は栄養価が高いので、毎日でも摂りたい食材です。酒粕の香りが好きな方、朝から幸せですよ。甘さを強くせずに、パン代わりに朝食にどうぞ。
形はお好きな型、または包丁で切って整えてもOKです。 生地を練ると膨らみづらいので、練らずにまとめます。 粉類、バターは冷たい方が、焼く際の温度差で膨らみやすくなります。 酒粕はアルコールが含まれます。
バターは冷蔵庫からすぐに出した冷たいものを使用します。
バターは1cm角に切る。 ボールにA 強力粉80g、全粒粉20g、ベーキングパウダー3.5g、バター30g、酒粕30gを入れ、手でぽろぽろになるまで潰すように混ぜ合わせる。
B 牛乳40ml、はちみつ10gを加え、ヘラで刻むように(練らずに)混ぜる。 押しながらひとかたまりにしたら、ラップをして一度冷蔵庫で休ませる。
オーブンを190度に予熱する。 (予熱している最中で生地を冷蔵庫で冷やしています。)
生地を何度か折り重ねて3~4個の好きな形に成形する。
190度に予熱したオーブンで15分焼く。
436044
築山紀子
【ちょっと素敵に、ちょっと華やかに。ワインを添えたくなる一皿を。】 J.S.A.ワインエキスパート C.P.A.チーズプロフェッショナル フリーライター(ワインサイトなどWEBサイトで執筆中。) (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「おしゃれ」「おもてなし」「お酒に合う」「ヘルシー」なレシピ作成。 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作しています。 プライベートでは、1歳児男の子ママ奮闘中です。