レシピサイトNadia
    主菜

    イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    簡単に、まるでデパ地下のマリネが完成!お求めやすいかいわれ大根が、ピリリッといい仕事します!イカは茹でなくても、ボイルイカで代用できます。明太子とごま油とレモン果汁に少量のめんつゆが絶妙な味付け!ぜひ作って欲しい一品です。

    材料4人分

    • カットするめイカ(加熱用)
      150g程度(約一杯分)(ボイルイカで代用可)
    • A
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • かいわれ大根
      1パック
    • 明太子
      1本(40g程度)(たらこで代用可)
    • B
      レモン果汁
      大さじ1
    • B
      ごま油
      小さじ2
    • B
      めんつゆ(2倍濃縮)
      小さじ1/2
    • モッツァレラチーズ
      1個(100g程度)

    作り方

    • 下準備
      鍋に1Lの湯を沸かし、A 酒大さじ1、塩小さじ1を加え、弱火にし、カットするめイカ(加熱用)を加える。極弱火にし、1分30秒加熱し、ざるに上げよく水気を切る。

      イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネの下準備
    • 1

      かいわれ大根はねを切り落とし半分の長さに切る。

      イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネの工程1
    • 2

      明太子は薄皮を取り除き大きめのボウルに入れる。B レモン果汁大さじ1、ごま油小さじ2、めんつゆ(2倍濃縮)小さじ1/2を加え、混ぜ合わせる。

      イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネの工程2
    • 3

      2にイカとモッツァレラチーズを手で割いて加え、よく和え、かいわれ大根を加えよく和える。器に盛り付ける。

      イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネの工程3
    • 4

      【手が汚れにくい明太子の薄皮の取り方】 ・たらこをラップでぴったりと巻く。 ・両端をキャンディのようにねじる。 ・片方のねじった部分の上(明太子側)を切り落とす。 ・切り口のたらこの先端の中身を手または箸でつまみだし口を開け、あとは箸ではさみ下に中身を押し出す。

      イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネの工程4

    ポイント

    ・カットするめイカは、ボイルイカ(150g程度)、1杯のするめイカ、ヤリイカで代用できます

    作ってみた!

    • ともも
      ともも

      2025/02/18 11:38

      おいしくできました!
      とももの作ってみた!投稿(イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネ)
    • サトちゃん
      サトちゃん

      2025/02/16 18:11

      只今で~す😄👋 今日もブレることなくまゆみさんレシピから始まりました😅 次から次へと美味しそうなレシピをアップして来るので、新作にチャレンジ出来る楽しさ喜びを感じながら作りました😆✌️ 何だ!こりゃ!🫢 旨すぎる、、堪らんわ~😋 柔らかで甘いイカと明太子を纏ったモッツァレラ、、ごま油の風味がメッチャ食欲を押し上げてくれ貝割れのピリッと感が心地よいアクセントになっていて、もう個人的にはデパ地下越え~~ってところですよ🤣🤣 これ以上余計な言葉を発しないで、しっかりと味わいながら頂きましょう🤗 まゆみさん、これは反則級のヤバさですよ😅 又作りた~い、、と思う激ウマの一皿でした🍽
      サトちゃんの作ってみた!投稿(イカとモッツァレラの明太子デパ地下風マリネ)

    質問