レシピサイトNadia

    「マリネ」レシピ30選|さっぱり爽やか♪

    「マリネ」レシピ30選|さっぱり爽やか♪
    • 投稿日2025/01/29

    • 更新日2025/01/29

    「洋食」レシピ30選|定番人気メニュー
    こちらもおすすめ!

    「洋食」レシピ30選|定番人気メニュー

    さっぱり美味しい「マリネ」のレシピをご紹介! サーモンやたこなどの魚介類から、トマトや玉ねぎ、なすなどの野菜を使ったマリネまで。常備菜や箸休めにぴったりなレシピが満載です。

    春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】

    1.春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【新玉ねぎの鉄板レシピ】 甘くてみずみずしい新玉ねぎとサーモンの相性はやっぱり最高です‼︎ ツンとこないまろやかな配合と、生臭みを和らげる味の素®︎が隠し味。 ごま油が香ってビールにもう…ピッタリ♡‼︎独り占めしたい春のレシピです。

    材料

    サーモン(刺身用)、新玉ねぎ、氷水、酒、みりん、塩、酢、醤油、味の素®︎、ごま油、スプラウトやかいわれ大根

    作ってみた!

    レビュー(3件)
    • tAnAko
      tAnAko

      2025/03/08 19:43

      ピンクペッパーを加えてみました。 サーモンがたくさんあったので、少し厚切りにしました。とてもおいしかったです!
      tAnAkoの作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
    • 720259
      720259

      2024/11/24 18:07

      生トラウトサーモンが手に入ったので作りました! レモンオリーブオイルにして、黒胡椒たっぷり引きました。 お酒がどんどん進み、美味しかったです✨
      720259の作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
    • 824386
      824386

      2023/06/18 19:38

      しそが冷蔵庫に残っていたので、加えました。 とっても美味しくできました! ありがとうございます!!
      824386の作ってみた!投稿(春のデリ風おつまみ【新玉ねぎのまろやかサーモンマリネ】)
    【きのこの和風マリネ】簡単作り置き

    2.【きのこの和風マリネ】簡単作り置き

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    好みのきのこ2〜4種類をいためて、味付けするだけの簡単つくりおき。 冷蔵庫で5日くらい日持ちもするし、食べ切れそうになければ冷凍保存もできます。 きのこはミネラル食物繊維などが豊富で、とってもヘルシー! 常備しておけば、おかずの1品に出せるのも嬉しいですよね

    材料

    お好みのキノコ類、サラダ油orごま油、醤油・みりん・酢、鶏ガラスープの素

    作ってみた!

    レビュー(75件)
    • よっこ
      よっこ

      2024/12/18 23:42

      旦那のリクエストで作りました🎵 しめじ・椎茸・エリンギの3種類のきのこ🍄を使いました✨ 倍量で作ったので今回は作り置きにまわせました🤩 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
      よっこの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
    • コスモス
      コスモス

      2024/11/19 18:23

      久しぶりにきのこ🍄たっぷり食べたくてこちらを作りました😊 舞茸、しめじ、生椎茸、エリンギともうきのこ🍄だらけ〜😸 きのこ🍄の食感が味わえるとっても美味しい一品です😋😋💕😼
      コスモスの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
    • よっこ
      よっこ

      2024/05/29 19:03

      こちらも旦那のリクエストで作りました🎵 朝、旦那の『キノコのあれ食べたい』で分かってしまう位に作ってます✨ 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
      よっこの作ってみた!投稿(【きのこの和風マリネ】簡単作り置き)
    汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

    3.汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    トマトと大葉を、うま味たっぷりの ドレッシングで和えた 夏向けのさっぱり副菜です♩ 切って和えるだけと、とってもかんたんで 調味料の配合もシンプルなので 調理中のわずらわしさがありません。

    材料

    トマト、大葉(千切り)、白だし、レモン汁、オリーブオイル、砂糖

    作ってみた!

    レビュー(33件)
    • tanu🌿
      tanu🌿

      2025/03/15 17:40

      美味しくて味見したあとお酒をとりに走りました🍺 簡単に家にある材料で作れるところも嬉しいです✨ またリピートします🍅
      tanu🌿の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
    • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

      2024/04/13 20:30

      白だしとレモン汁を入れたマリネ液がとても美味しくて、本当に『汁まで飲みほす美味しさ』でした🍋 大葉の香りも爽やかで、簡単に作れるのも嬉しいです☺️ また作ります♪
      𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
    • とのちゃま
      とのちゃま

      2025/02/25 22:41

      マリネ漬け冷蔵庫で冷え冷えにしました😄✨ シンプルなマリネ液で、トマト🍅を美味しく頂きました😉🎶 素敵レシピ有り難うございました🙆
      とのちゃまの作ってみた!投稿(汁まで飲みほす美味しさ♡トマトと大葉のだしマリネ)
    簡単!たこときゅうりの絶品マリネ

    4.簡単!たこときゅうりの絶品マリネ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    簡単に作れて本格的な味!お箸が止まらない絶品マリネです。ワインやビール片手におうちでおしゃれな居酒屋気分をお楽しみください♡ ○たこに含まれるタウリンには肝臓の働きを促す作用、血中コレステロールを下げて動脈硬化などを予防する働きが期待できます。 ○きゅうりにはナトリウム排出効果があり高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。また、夏バテや体のほてりを緩和して利尿作用があり、体内の熱を排出してくれます。 ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。

    材料

    茹でだこ(刺身用)、きゅうり、新玉ねぎ、塩、オリーブオイル、レモン汁、しょうゆ、はちみつ、塩、粗挽き黒こしょう

    作ってみた!

    レビュー(4件)
    • haaa
      haaa

      2024/10/15 01:28

      美味しかったです*ˊᵕˋ*
      haaaの作ってみた!投稿(簡単!たこときゅうりの絶品マリネ)
    • とーるじーじ
      とーるじーじ

      2024/08/04 18:21

      知り合いからタコをいただいたので作って見ました。 さっぱりして美味しかったです。
      とーるじーじの作ってみた!投稿(簡単!たこときゅうりの絶品マリネ)
    • jojojo
      jojojo

      2023/06/29 15:20

      さっぱりしていてとっても美味しかったです😋
      jojojoの作ってみた!投稿(簡単!たこときゅうりの絶品マリネ)
    旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

    5.旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ツナとトマトのうまみを吸った トロトロズッキーニが たまらなく美味しい♡ マリネ液は レモンをきかせて 夏っぽく爽やかに仕上げています。

    材料

    ズッキーニ、トマト、ツナ缶(オイル漬け)、オリーブオイル、塩、こしょう、オリーブオイル、醤油、砂糖、レモン汁、粗挽き黒胡椒

    作ってみた!

    レビュー(18件)
    • momo
      momo

      2024/07/11 18:06

      とっても美味しく出来ました🎶 最近ズッキーニにハマってるのでレパートリーが増えて嬉しいです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡
      momoの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
    • SATSUKI♡
      SATSUKI♡

      2024/06/01 07:00

      一晩置いたので、味が染みてて美味しい♡ レモン汁やトマトがさっぱりしてて夏に良いですね(*^^*)ツナとも相性が良くて1人でパクパク食べてしまいました!
      SATSUKI♡の作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
    • kz
      kz

      2024/07/25 00:50

      夏になるとトマトとズッキーニばかり食べている気が…何度も作ってます! 少しかさ増ししたかったので、あまっていたしいたけを入れましたが、おいしくできました◎ オクラ、なすも合いそう。マリネ液がおいしいので、アレンジできるのが助かります。
      kzの作ってみた!投稿(旨味がじゅわ〜『ズッキーニとトマトのデリ風♡焼きツナマリネ』)
    アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

    6.アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    暑い日にたっぷり食べたい、時短&作り置きレシピ。 なすのポリフェノール、トマトのリコピン、青じそのβカロテンなどの抗酸化作用で、アンチエイジング効果が期待できます。

    材料

    なす、トマト、青じそ、お酢、しょうゆ、オリーブオイル

    作ってみた!

    レビュー(16件)
    • saki10969
      saki10969

      2024/07/16 19:29

      簡単でした!サッパリしてこの時期にぴったりな一品となりました!
      saki10969の作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
    • うなん
      うなん

      2024/06/08 16:48

      トマト1個使ったのでモリモリですが(笑) さっぱり食べられてこれからの時期にいいですね✨ 美味しかったです 庭の大葉を多めに入れました🌿
      うなんの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
    • たぁプー
      たぁプー

      2024/04/23 21:20

      冷たく冷やして美味しくいただきました♪
      たぁプーの作ってみた!投稿(アンチエイジング。レンジなすとトマトの和風マリネ)
    汁まで飲み干す♪『アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』

    7.汁まで飲み干す♪『アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』

    調理時間3

    このレシピを書いたArtist

    切って和えるだけ 3分でできるスピード副菜を ご紹介させていただきます♪ 使う食材は、女子も大好きな ”アボカド”×”トマト”。 これを、白だし・レモン汁・オリーブオイル そして砂糖を合わせたドレッシングで和えるだけ♡ たったこれだけだけど 汁まで飲み干す美味しさ!! これから暑くなる季節には まさに最適な一品です!! また、アボカドとトマトを使うことで 食卓も一気に華やかに♪

    材料

    アボカド、トマト、白だし、レモン汁、オリーブオイル、砂糖、(あれば)青じその千切り

    作ってみた!

    レビュー(11件)
    • Shino
      Shino

      2025/02/02 15:41

      家庭菜園で出来たトマトを使って作りました♪簡単なのに美味しくて、汁飲み干しました笑 リピします! #私の推しレシピ
      Shinoの作ってみた!投稿(汁まで飲み干す♪『アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』)
    • あーちゃん·͜· ♡
      あーちゃん·͜· ♡

      2024/08/24 08:57

      何度も作ってます✧‧˚ いつもは白だしの代わりに麺つゆを使ってましたが 今回は白だしがあったので白だしで😊 大葉の代わりに青じそチューブを使いました𓈒𓏸𓐍 𓇢 この夏ピッタリな味付け🤍 レモン汁で酸味とアボカドの濃厚さとトマトのサッパリ感で美味しかったです💜💜 Yuu様 ありがとうございました😋🩵
      あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(汁まで飲み干す♪『アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』)
    • 447588
      447588

      2024/02/17 19:05

      何度作って食べても簡単で美味しい~♪(^_^)
      447588の作ってみた!投稿(汁まで飲み干す♪『アボカドとトマトのやみつき♡だしマリネ』)
    旨みたっぷり♪きのことベーコンお醤油マリネ

    8.旨みたっぷり♪きのことベーコンお醤油マリネ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    夏が近づくと食べたくなるきのこのマリネ。 ほどよい酸味と塩気(^.^) きのことベーコンの旨みにシャキシャキ食感でやめられない止まらない♪ とっても簡単なのであと1品という時やワインのお供にも。 使用する液体調味料(みりん、酢、醤油)はオール大さじ1なので作りやすいですよ♪ 保存期間も長めなので作り置きにも最適です。

    材料

    しめじ、まいたけ、ベーコン、サラダ油、塩、みりん、酢、醤油、砂糖、にんにくチューブ

    作ってみた!

    レビュー(11件)
    • ヴェル
      ヴェル

      2025/01/19 19:12

      きのこの旨みとベーコンで 薫り高い絶品マリネ♡ 自分がしめじ苦手なので 舞茸倍量とえのきにて( •̀ ̫ -︎︎ ) ੭✧*。 抱えて食べたいぐらい美味しい ちおりさん素敵なレシピ ✩*𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤𝐲𝐨𝐮*✩
      ヴェルの作ってみた!投稿(旨みたっぷり♪きのことベーコンお醤油マリネ)
    • eriko
      eriko

      2024/11/09 11:42

      ヒレカツの付け合わせに作りました♪ とっても美味しかった✨
      erikoの作ってみた!投稿(旨みたっぷり♪きのことベーコンお醤油マリネ)
    • たまごやき
      たまごやき

      2024/05/14 20:58

      舞茸とベーコンだけで作りましたが、少しの酸味と舞茸の香りが相まってとっても美味しかったです!普段のおかずや、お弁当にも入れています^^
      たまごやきの作ってみた!投稿(旨みたっぷり♪きのことベーコンお醤油マリネ)
    ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*

    9.ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*

    調理時間10(マリネ時間は除く。)

    このレシピを書いたArtist

    定番のイカのマリネ!難しそうに見えますが、実はとても簡単!! 前日に作って置けるのでおもてなしや、持ち寄りパーティーにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆セロリ...余分な熱をとる、目の充血やめまいに、のぼせに、イライラに、頭痛に、浮腫みに ☆ 人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆イカ…気や血を補う。月経不順や貧血に、動脈硬化や高血圧予防に、疲労回復、老化予防に。

    材料

    するめいか(刺身用)、赤玉ねぎ又は玉ねぎ、セロリ、にんじん、粒マスタード・顆粒コンソメ、砂糖・オリーブオイル、酢、乾燥パセリ

    作ってみた!

    レビュー(9件)
    • 820174
      820174

      2024/10/04 18:22

      美味しく出来ました!! また作ります!!
      820174の作ってみた!投稿(ポリ袋で簡単!*イカと野菜のデリ風マリネ*)
    • 720259
      720259

      2022/06/24 13:00

      こちら日持ちはしますか?
    • 587311
      587311

      2022/02/21 14:10

      美味しかったです♪ セロリでなく、パプリカで作ってみました。モネ
    トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】

    10.トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】

    調理時間5(塩もみ時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    暑い季節にぴったりの超簡単やみつき副菜♡ 今回は、夏野菜代表の”トマト”と”きゅうり”を使って、さっぱり青じそで和えました。 作り方ってほどでもないのですが、トマトと塩もみしたきゅうりをめんつゆベースのマリネ液で和えるだけ。 たったこれだけだけど、トマト&マリネ液の酸味と青じその爽やかさが暑い季節にぴったり♪ また、トマトから出る汁が(笑)マリネ液と合わさると、もう大変!汁までゴクゴク飲み干す美味しさです♡ もうこれは、食べ物というよりは飲み物(笑)

    材料

    トマト、きゅうり、青じそ(千切り)、めんつゆ(3倍濃縮)、レモン汁、オリーブ油、砂糖

    作ってみた!

    レビュー(12件)
    • ちひろ
      ちひろ

      2025/02/26 22:52

      トマトがすごく食べたかったので作りました♪ めんつゆにオリーブオイル合いますね👍 食べ進めて行く大葉の香りがほわ〜っと香り美味しかったです! 今回レタスなどと一緒に盛り付けましたが 次回はこのサラダだけ単品で食べたいと思います! あと大葉をさいごに振りかけて大葉の香りをより楽しみたいです。大葉大好き! お気に入り。また作ります✨ yuuさん 美味しいレシピありがとうございます。
      ちひろの作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)
    • ごはん進
      ごはん進

      2024/09/03 21:41

      ちょうどきゅうりとトマトがあったので作りました。簡単で、さっぱりおいしくできました!
      ごはん進の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)
    • あーちゃん·͜· ♡
      あーちゃん·͜· ♡

      2024/11/26 21:52

      また作りましたあ😊 最近はお野菜が高くて…中々作ることが出来なかったですが漸く胡瓜🥒とプチトマト🍅GET出来たので作りましたあ\(ˊᗜˋ)/ 大葉は冷凍してたのでパラパラっと振りかけました❣️ サッパリとしてて 箸休めのつもりが 美味しくって箸休めにならず笑 コレはリピしちゃいますよお✨ Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます💜💜
      あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(トマトときゅうりのしそマリネ【#作り置き#さっぱり】)

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History