暑い日にたっぷり食べたい、時短&作り置きレシピ。 なすのポリフェノール、トマトのリコピン、青じそのβカロテンなどの抗酸化作用で、アンチエイジング効果が期待できます。
なすは縦8等分に切り、耐熱皿に皮の面を上にして並べる。ラップをふんわりかけ、レンジ600wで4分加熱する。 加熱終了後、すぐにラップを取り、皮を空気にあてて冷ます。時間があれば冷蔵庫で冷やす。
さいの目に切ったトマト、千切りにした青じそ、A お酢小さじ2、しょうゆ小さじ2、オリーブオイル小さじ2を混ぜ、1のなすにかける。 ※冷蔵庫でよく冷やして食べるとより美味しいです。
なすは、レンジ加熱後すぐに、ラップを取って皮を空気にさらすことで、色が綺麗に仕上がります。 冷蔵庫で3日ほど保存可能です。
レシピID:167977
更新日:2017/06/15
投稿日:2017/06/15
2025/04/03 08:00
2024/07/16 19:29
2024/06/08 16:48
2024/04/23 21:20
2023/04/22 19:52
広告
広告