レシピサイトNadia
    副菜

    新玉ねぎとスモークサーモンのマリネ

    • 投稿日2021/02/14

    • 更新日2021/02/14

    • 調理時間10(冷蔵庫でおく時間は除く)

    毎年、新玉ねぎを手にしたら真っ先に作るのがこちら。マリネ大好物なんです(^ ^) 新玉ねぎの風味に柔らかな食感。 スモークサーモンの塩気に ミニトマトのフレッシュな味が◎ マリネにはピーマンを加えることで風味が増し増しになりますよ。丸一日寝かせると更に美味しくいただけます。 箸休めにおつまみに。とっても簡単なのでぜひお試しくださいね(^ ^) (いつもの玉ねぎでもお作りいただけます。詳しくはPOINTに記載あり)

    材料2人分2〜3人分

    • 新玉ねぎ
      1個(約200g)
    • スモークサーモン
      約80〜100g
    • ミニトマト
      4〜5個
    • ピーマン
      1/2個
    • A
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1弱
    • A
      塩、コンソメ顆粒
      各ひとつまみ
    • A
      粗挽き黒胡椒
      適量
    • A
      オリーブオイル
      大さじ 1

    作り方

    ポイント

    •普通の玉ねぎでもお作りいただけます。お使いになる場合は繊維に沿ってスライスしたのち、砂糖小さじ1弱をもみ込んでからたっぷりの水につけて15〜20分おいてください。あとは工程順にお作りくださいね。 •酸味は控えめにしてあります。酸味をアップさせたい場合は酢の量を大さじ1/2程度増やしてOKです。 •ピーマンが苦手でしたら省いても大丈夫ですよ(^^) •作り置きする際の日持ちは作った翌日から数えて3日目までです。

    • 1

      新玉ねぎは繊維に沿ってスライスし、たっぷりの水につけて2〜3分したらザルにあげ水気をしっかり切る。(辛みが苦手でしたら5分ほど浸けてください)スモークサーモンは食べやすい大きさに、ミニトマトは半分に切り、ピーマンは繊維に沿って細切りにする。

      新玉ねぎとスモークサーモンのマリネの工程1
    • 2

      ボウルにA 酢大さじ2、砂糖大さじ1弱、塩、コンソメ顆粒各ひとつまみ、粗挽き黒胡椒適量、オリーブオイル大さじ 1を順に加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。

      新玉ねぎとスモークサーモンのマリネの工程2
    • 3

      2のボウルに1の新玉ねぎ、スモークサーモン、ミニトマト、ピーマンを加えて優しく混ぜ合わせる。

      新玉ねぎとスモークサーモンのマリネの工程3
    • 4

      冷蔵庫で半日以上おいてからいただきく。

      新玉ねぎとスモークサーモンのマリネの工程4
    レシピID

    407091

    質問

    作ってみた!

    • とーるじーじの作ってみた!投稿(新玉ねぎとスモークサーモンのマリネ)
      とーるじーじ
      とーるじーじ

      2023/06/26 20:22

      我が家の家庭菜園で収穫した赤玉ねぎを使って作って見ました。 どちらかと言うとさっぱり系の味付けで素材の味が良く感じられて美味しかったです。

    「マリネ」の基本レシピ・作り方

    こんな「マリネ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「玉ねぎ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ちおり
    • Artist

    ちおり

    料理家

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな2人娘の母です☺️ 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは38万人超(2024年5月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^^ 【著書】 2024年2月15日に 📗新刊【家族が笑顔になるちおり弁当🍱】 が発売されました。 お手に取っていただけると嬉しいです。 * ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 * ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 * ちおり流くり返し作りたいおかず【宝島社】 おかげさまで書籍累計13万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History