レシピサイトNadia
副菜

焼ききのこのマスタードマリネ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ヘルシーきのこの作り置き。トースターでこんがり焼いたら調味料と合わせるだけ。そのままおかずとしても、サラダやパスタに合わせても。

材料(作りやすい分量)

  • お好みのきのこ
    合わせて約400g
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    粒マスタード
    小さじ2
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    まいたけやしめじは石づきをとって食べやすい大きさに手で裂く。 えのきやエリンギしいたけは石づきをとって食べやすい大きさに切る。

  • 1

    ホイルシートまたは耐熱容器にきのこを平に並べ、上からオリーブオイルを回しかける。

    焼ききのこのマスタードマリネ。の工程1
  • 2

    トースターで焼き色がつくまで15分程焼く。

    焼ききのこのマスタードマリネ。の工程2
  • 3

    きのこから出てきた焼き汁ごとボウルに入れ、A 粒マスタード小さじ2、はちみつ小さじ1、醤油小さじ1、塩小さじ1/4を加えて和える

    焼ききのこのマスタードマリネ。の工程3

ポイント

たっぷり作って保存しておくと、ちょっとしたおかずにも、他のお料理にも使えて便利です。

広告

広告

作ってみた!

  • 417615
    417615

    2023/09/24 07:54

    とても素敵なレシピでした! トースターがなくレンジで加熱して作ったら、出てきた水分量が多かったせいか薄味になってしまい後から足しました💦今度はめんどくさがらずグリル等で焼いてみようと思います!ありがとうございました!
    417615の作ってみた!投稿(焼ききのこのマスタードマリネ。)
  • Noa
    Noa

    2022/10/17 13:12

    はちみつでなく、てんさい糖かきび糖だと風味が変わりますか?
  • rosy
    rosy

    2022/08/29 18:11

    作り置きしてとても重宝してます🎵 サラダはモチロン、スープにパスタ、 卵焼きetc…美味しくて食物繊維もいっぱいで身体にもよいですね。
  • katz
    katz

    2020/05/03 16:41

    質問です。 トースターは何ワットに設定すれば良いでしょうか。250W、500W、750W、1000Wで違ってくると思うので、教えて頂けましたら幸いです。
  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/08/21 15:11

    究極と至高のきのこレシピを求めて地球を彷徨い中のマッシュ☆池田です。 このきのこレシピサイコーーー!!!!!!!!! ご飯にのせてもパスタに混ぜてもうどんに入れてもよさそうでっす。素敵です。

質問