お気に入り
(1749)
きのこを香ばしくソテーしポン酢を合わせた簡単マリネは そのままで食べても良し、サラダやリゾット、パスタにトッピングしてもよしの万能選手。 絶賛減量中の私にとっても欠かせないお助け作り置きです。
▶びっくりするほどカサが減るので、多めに作っても◎ ▶きのこはお好みのものを使ってください。しめじ、えのき、マッシュルーム、しいたけ、エリンギなどなど。1種類でなく、なるべく2種類以上使うと食感が変わり旨みの相乗効果が得られるのでおいしくなりますよ。 ▶水分が抜けると驚くほどカサが減るので、なるべく大きくカットしてください。 ▶好みで鷹の爪を入れても。 ▶パスタやリゾットの具材、サラダのトッピング、トーストしたパンにのせてもおいしく召し上がれます。
▶エリンギは半分の長さに切り1.5cm厚にスライス、しいたけは石突を落して軸とかさに分けて1.5cm程度のそぎ切り、マッシュルームは半割、しめじは大きめにほぐす。どのきのこも水分が抜けるとしぼむので、大きめにカットする。 ▶にんにくは根を落して包丁でつぶし、皮をむく。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、きつね色になるまで弱火にかけて香りを出す
にんにくを一度取り出し、きのこを入れて全体に油を回し、強火で焦げ目をつける。 しばらく触らず焦げ目が付いたら上下返す、を繰り返し半量になったら次の工程へ
A ポン酢大さじ2〜、みりん大さじ1/2、顆粒コンソメ、塩ひとつまみ〜を入れにんにくを戻し入れて1~2分炒め、水分がなくなったら完成。お好みで粗挽き黒胡椒を挽く
▶パスタやリゾットの具材、サラダのトッピング、トーストしたパンにのせてもおいしく召し上がれます。
410128
2021/11/23 20:31
2021/09/09 15:15
2021/09/03 11:46
2021/08/16 21:03
2021/08/16 09:50
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。