レシピサイトNadia
    主菜

    【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!

    • 投稿日2019/01/28

    • 更新日2023/01/23

    • 調理時間15

    お気に入り

    13578

    カリッとサクサクに揚がった手羽中に甘辛タレがたまらない♪ 作り方は簡単!片栗粉をまぶした手羽中を少ない油で揚げ焼きしたら甘辛タレに絡めるだけ。 1本食べたら手が止まらない! ビールもご飯も進む! 子供も大人も大満足なおかずです。 この止まらない美味しさ、ぜひ1度お試し下さい(笑)

    材料4人分

    • 手羽中
      1パック380gでした
    • 塩コショウ
      適量
    • 片栗粉
      大さじ5位(手羽中の分量で調整して下さい)
    • A
      料理酒
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      醤油
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • 胡麻
      お好みで適量

    作り方

    ポイント

    ○油が多いと蓋をすると危ないので油は少なく! ○蓋についた水滴が油に落ちるとはねるのでサッと開けて下さい。 ○火傷しない様に気を付けて下さいね。 ○タレはあまり煮詰め過ぎると飴になってしまうので注意して下さい。

    • 1

      手羽中をビニール袋に入れて塩コショウして振り味を揉みこみます。片栗粉を入れて振り、全体にしっかり片栗粉をまぶします。

      工程写真
    • 2

      フライパンに手羽中が少しつかるくらいの少ない油(分量外です)を入れて手羽中を入れます。蓋をして弱めの中火位で〜5分手羽中にカリッと焼き色がつくまで揚げ焼きします。蓋を開けて裏返して全体にカリッと焼き色がつくようにします。 最後に少し火を強めてカリッと全体が仕上がる様にして下さい。キッチンペーパーや網に取り油を切ります。手羽中の大きさで揚げ焼き時間は変わってくるので様子を見て調整して下さいね。

      工程写真
    • 3

      A 料理酒大さじ3、みりん大さじ3、醤油大さじ3、砂糖大さじ2、酢大さじ1を鍋に入れて煮詰めます。少しトロッとする位になったら火を止めて手羽中を入れて絡めます。お皿に盛ってお好みで胡麻をかけて召し上がって下さい。

      工程写真
    レシピID

    371416

    質問

    作ってみた!

    レビュー(21件)
    • 955592
      955592

      2023/07/30 18:58

      五香粉をコショウのかわりに使ってもエスニックで好評でした。
    • まる
      まる

      2023/07/08 19:50

      ごまが苦手なので無しで作りましたが美味しかったです!
    • ペグジージ
      ペグジージ

      2023/04/30 19:06

      作って見ました。 ほんとにカリッと甘辛で美味しくて夫婦であっという間に完食しました。 骨からの肉離れも良くて食べやすかったです。 お酒も進むので飲み過ぎには注意が必要ですね。
    • ゴンちゃん
      ゴンちゃん

      2023/02/20 19:46

      今夜の夕飯に作りました。とっても美味しくて、七味唐辛子でピリッと、抜群でした。主人も絶賛でした。
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2023/02/18 20:00

      冷蔵での日持ちはどのくらいですか?

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「手羽中」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    まこりんとペン子
    • Artist

    まこりんとペン子

    料理研究家・栄養士

    • 栄養士
    • 上級食育アドバイザー
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 環境アレルギーアドバイザー

    頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia 月間MVP」 👑Nadia×kuradashi フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト「kuradashi賞」 ・日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 ・うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 ・明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 ・フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 ・BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 ・ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師

    「料理家」という働き方 Artist History