レシピサイトNadia

「手羽中レシピ」20選|うま味たっぷり

「手羽中レシピ」20選|うま味たっぷり
  • 投稿日2024/01/10

  • 更新日2024/01/10

やわらかでジューシーな鶏の「手羽中」は、食べやすいこともあって、大人も子どもも大好きな部位。今回は、そんな手羽中を使った人気レシピをご紹介します! 普段のおかずにはもちろん、おつまみやお弁当のおかずにもぴったりですよ。

カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】

1.カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

下味冷凍も可!包丁不要&ポリ袋でできるカリカリチキンバー。 作り方は、とーっても簡単で、鶏手羽中に下味を揉み込み、あとは片栗粉をまぶしてフライパンで焼くだけ♪ 調味料も、コンソメ・酒・塩こしょうのみ。とっても覚えやすくシンプルだけど、旨味がた〜っぷり!!ご飯もお酒もすすみます♪ 下味を揉み込むのも粉をまぶすのもポリ袋でできちゃうんで、洗い物不要でラックラク♡下味冷凍も可能なんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

鶏手羽中、コンソメ顆粒、酒、塩、こしょう、にんにく、片栗粉、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(16件)
  • 257378
    257378

    2025/02/12 13:15

    揚げ油が残っていたので、最後の工程だけ変えて揚げてみました。こどもはおかずに、おとなはつまみに、あっという間にからっぽ。また作りまーす。
    257378の作ってみた!投稿(カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】)
  • さめおか
    さめおか

    2024/09/14 19:19

    一年ぶり!カリカリジューシー。
    さめおかの作ってみた!投稿(カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/09/15 11:30

    美味しいっっっ😳💕 コレはまた食べたくなるレシピ〜♡♡♡ 朝から倍量で作りましたが息子の「旨っ‼」の声とおかわりであっと言う間になくなりました笑 冷凍保存出来るのは嬉しいですね♪ 簡単美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(カリカリチキンバー【#簡単#下味冷凍#お弁当#ポリ袋】)
【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!

2.【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

カリッとサクサクに揚がった手羽中に甘辛タレがたまらない♪ 作り方は簡単!片栗粉をまぶした手羽中を少ない油で揚げ焼きしたら甘辛タレに絡めるだけ。 1本食べたら手が止まらない! ビールもご飯も進む! 子供も大人も大満足なおかずです。 この止まらない美味しさ、ぜひ1度お試し下さい(笑)

材料

手羽中、塩コショウ、片栗粉、料理酒、みりん、醤油、砂糖、酢、胡麻

作ってみた!

レビュー(36件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/01/31 19:50

    母が大好きな『手羽中の甘辛揚げ』リピリピです😊✨ カラッと揚げて甘辛タレを絡めて😋めちゃ旨💕 主人も『うまい!』と言って食べてました😄✨ 我が家の定番にしてまた作りたいと思います😊👍 のりのり☆さん、よっこさんも美味しそうな投稿をされてました😄💕  まこりんとペン子さん、美味しいレシピありがとうございます😊💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!)
  • よっこ
    よっこ

    2024/11/17 23:27

    ユーザー友の、のりのり☆さんがメッチャ美味しそう😋に 作られていて美味しさの共有&共感したくて作りました🎵 甘辛ダレが絡んでカリッとジュワ~ッと指を舐めちゃう くらいメッチャ美味しかったです😆🎵🎵 旦那『旨っ😋マジ旨っ✨これメッチャ旨い❕』🤣 のりのり☆さん、素敵な投稿を有り難う御座います🍀 まこりんとペン子さん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/03/08 09:30

    母が手羽中を買ってあり甘辛揚げがとても美味しかったから作って欲しいと言われりピしました✨ ちょっと揚げ焼きがしっかり焦げ目付けられなかったのですが美味しいと言ってくれました😊 また作りたいと思います💕
    ナムディの作ってみた!投稿(【手羽中の甘辛揚げ】カリッと甘辛がたまらない!)
鶏大根のうま塩にんにくスープ煮【#作り置き #煮るだけ】

3.鶏大根のうま塩にんにくスープ煮【#作り置き #煮るだけ】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

旨味たっぷりの手羽中と、これからが旬の大根を、にんにくのきいた塩スープで煮ました。これが、めっちゃシンプルで簡単なんだけど、びっくりするほど美味しくて感激!! 骨つき肉からでる鶏の旨味エキスと、鶏ガラの旨味を吸ったとろとろ大根が、もう最高っ!!甘くてジューシーでお口の中でホロホロっととろけます♡

材料

鶏手羽中、大根、水、酒、鶏ガラスープの素、しょうゆ、塩、にんにく(スライス)、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • わいワイン
    わいワイン

    2024/08/14 08:07

    手羽元14本、大根1/2 スープ多めが好きなので調整して800cc入れました🍲 夏の栄養プラス塩分チャージにも最高ですね👍🏻 ̖́- スープごくごくとまりません😍 無加水鍋で。冬にもまた、作ります🙌
    わいワインの作ってみた!投稿(鶏大根のうま塩にんにくスープ煮【#作り置き #煮るだけ】)
  • さめおか
    さめおか

    2022/10/05 19:21

    手羽中150大根450でやったせいかは分からないけれど味が薄い。 見た目的にもう少しガツンとくる系かと思った。 にんにくは青森県さんの大きなものを使ったが『ニンニクスープ…??』となった。
  • 511967
    511967

    2024/07/10 08:33

    こちらの材料で圧力鍋で作りました。ニンニクが夏の冷えたお腹にサイコーでした!
揚げずに絶品おかず♡『手羽中の甘酢ごまから』下味冷凍可◎

4.揚げずに絶品おかず♡『手羽中の甘酢ごまから』下味冷凍可◎

調理時間10(解凍後)

このレシピを書いたArtist

油は大さじ3♪後片付けもラクな手羽中の甘酢ごまからです(^^)/ ごはんもお酒も進む味付けです!! 下味冷凍しておけば忙しい時でも簡単に作って頂くことができます☆

材料

手羽中ハーフ、酒、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、醤油・酢・みりん・砂糖・白ごま、サニーレタス

作ってみた!

レビュー(2件)
  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2023/07/12 12:58

    お弁当のメインに🍗✨ 甘酸っぱいお味がとっても美味しぃ〜🥰 揚げずに手軽に作れるのも嬉しいです♡♡♡ 次は夕飯に沢山作ってみたいと思います♪ いつも美味しいレシピをありがとうございます🌈
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(揚げずに絶品おかず♡『手羽中の甘酢ごまから』下味冷凍可◎)
  • nami
    nami

    2021/07/19 19:52

    肉も柔らかく、味もめっちゃ美味しかったです♡ 止まらない(´౿`)
自慢のタレがクセになる♡手羽中と根菜の照りうま炒め

5.自慢のタレがクセになる♡手羽中と根菜の照りうま炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

指までなめたくなる、タレが自慢のスタミナ鶏肉レシピです。 さつまいもとれんこんを入れるとボリュームがアップしますが、鶏肉だけでも充分おいしくなるので 野菜の準備が面倒という方はぜひ鶏肉だけで試してくださいね(ももでも手羽先でもお好みのものでどうぞ) とにかくたれがおいしいので、手で豪快にかぶりつきでどうぞ♡

材料

鶏手羽中、れんこん、さつまいも、しょうゆ、みりん、おろしにんにく、はちみつ、酢、塩こしょう、片栗粉、油、青ねぎ、粗挽き黒胡椒、ごま油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • あすか
    あすか

    2023/12/31 09:47

    じゃがいもで作りましたがにんにくが効いていて美味しかったです!
    あすかの作ってみた!投稿(自慢のタレがクセになる♡手羽中と根菜の照りうま炒め)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2024/01/09 19:49

    4歳の子供がいるので、にんにくは半量にしました。 甘辛さちょうど良く、好みの味付けでした。 ポイントにもある通り、大人は黒胡椒たっぷりが美味しかったです! また作ります!
  • シゲカヨ
    シゲカヨ

    2023/12/11 20:44

    作ってる最中から食欲をそそる美味しそうな香りで「これ絶対旨いヤツ〜♫」と鼻唄出ちゃいました。 手羽先で作ったのですが、本当に家族みんな指まで舐めますね! 根菜があまり好きじゃない子供もさつまいも、蓮根共にこの味付けだと美味しいと言っていました。 ご馳走様でした!!
【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ

6.【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★【手が汚れず食べやすい名古屋風チキンごままみれ】 名古屋風チキンは美味しいですが、手が汚れてお弁当に入れても食べにくいと不評です。 そこで、手が汚れず食べやすい、ささみでヘルシーに作りました。 ★【下味なし】【切って焼いて絡めるだけ】冷めても美味しく、ごまで汁漏れの心配なく、お弁当にも最適です。 ★鶏肉に片栗粉をまぶしておくことにより、お肉の旨味を逃さず、調味料がよく絡み、味がしみしみになりますょ〜♪ ★ささみの他、むね肉、鶏手羽先や手羽元でも美味しくできます^_^

材料

鶏ささみ、片栗粉、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、はちみつ、酢、白炒りごま、七味唐辛子

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Karin
    Karin

    2024/06/14 21:01

    ええん!美味しい(´°‐°`)(´°‐°`)!!! 2本で半分の分量でつくりました! めちゃくちゃ美味しいです! お酒のおつまみとかにもよさそう!✨
    Karinの作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
  • 1138309
    1138309

    2024/10/18 20:22

    ささみが柔らかくて胡麻のプチプチ感が たまりません😋✨
    1138309の作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
  • 911157
    911157

    2023/07/11 18:23

    ササミは、いがいとストックがあるので、作ってみました。
    911157の作ってみた!投稿(【手が汚れず食べやすい】ささみで名古屋風甘辛チキンごままみれ)
《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ

7.《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

もう何度作ったか分からない!我が家の大ヒットレシピ☆ みんなが夢中になって食べちゃうほどハマっている、 黄金比だれで指までおいしい手羽中の甘辛揚げです! ✍黄金比だれはコチラ↓  【砂糖:しょうゆ:酒:みりん=1:1:1:1】すべて同量!  色々試してみてこれが一番おいしかったです。 ✍油は大さじ3でOK!大量の油は不要です。 ✍お好みで、こしょうをたっぷりかけると居酒屋の味に!! もうやみつきの美味しさです! どうぞ手に持ってかぶりついて下さい。 カリッと焼けた食感も美味〜♪

材料

手羽中、片栗粉、サラダ油、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、白いりごま、こしょう(お好みで)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/06/21 19:08

    子どもたちも食べるので仕上げのこしょうはなしで作りました。 優しい甘さでとても美味しかったです😋 3歳の息子が「これおいしーよ!」とバクバク食べていました😚
    さんたママの作ってみた!投稿(《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ)
  • リャンメル
    リャンメル

    2024/09/03 20:47

    【40代、手羽中の甘辛揚げ焼き煮】 私にしてはとても良くできました。と、思います。辛いのが好きなので輪切りの唐辛子🌶️を足しました。足しすぎには注意です!白胡麻は無いのでご愛嬌。揚げ焼きみたいなのは初めてでしたが美味しかったです。ありがとうございました😊 皮がふにゃふにゃ系が好みの人、カリッカリ系の人いると思いますがどっちも美味しいですし手羽中は食べやすいですね^_^ 基本、皆様のレシピをさんこうにさせていただきつつ、自分好みに変化させています。^_^ 私のモットーは汁は味見ありき!です笑😆
    リャンメルの作ってみた!投稿(《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/01/07 22:57

    一番好きな手羽中のレシピ。甘辛最高♡ ご飯が美味しくすすみました。 止まらない美味しさでした。少しの油でできるのも良きですね(*^^*)
    ひまわりの作ってみた!投稿(《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ)
手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】

8.手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

おうちでBBQ気分♪ とうもろこしを、ビールに合うおつまみにしたくて考えた一品。 カリカリジューシーな手羽中と甘くてジューシーなとうもろこしが相性抜群。手づかみでワシワシ食べたくなる美味しさです♪ 本当は「バター醤油味」にしようと思ったけど、あまりにも普通かな...って思ってコンソメガーリックにしたら、やばいほどに美味しくなりました(笑) タレを絡ませないので、チキンのカリカリ食感が楽しめるのもポイント。 冷蔵・冷凍保存もいけるし下味冷凍も可能なので、ぜひ♪ お弁当に入れても美味しいよ〜!(昼から飲みたくなるけども。笑)

材料

鶏手羽中、とうもろこし(生)、片栗粉、サラダ油、粉チーズ、粗挽き黒胡椒、コンソメ顆粒、酒、塩、こしょう、酒、塩、にんにく

作ってみた!

レビュー(7件)
  • みー助
    みー助

    2024/07/15 19:49

    翌日に残したくて取り分けたやつですみません(^_^;) 手羽先半分に切って320g位、とうもろこしが少し小さかったけど調味料そのままで作りました! お肉に火を早く通したくて蓋して蒸し焼きにしながらでした。 食べた指がうまいっ!チーズもブラックペッパーも最高でした☆
    みー助の作ってみた!投稿(手羽中ととうもろこしのコンソメガーリック焼き【#下味冷凍】)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/02/06 22:26

    とりもも肉でとうもろこしなしで作りたいのですが、その場合は工程1.2.4で完成ですか?
  • 205803
    205803

    2022/10/25 07:09

    美味しくて何度もリピしています! いつもとうもろこしは入れず、モモ肉だけで作っていますが、子供達がたくさん食べてくれます☆
【手羽中の塩焼き】焼き鳥屋さんの♡やみつきおつまみ!

9.【手羽中の塩焼き】焼き鳥屋さんの♡やみつきおつまみ!

調理時間10(※置く時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

焼きやすく食べやすい手羽中を使って 焼き鳥屋さんにある手羽先の塩焼きを イメージして作りました(^^)✨️ 外はパリッと、中はジューシーで パクパクと止まらなくなる1品です🍻♪ しっかり味で冷めても美味しいので お弁当にも良いですよ👍🏻 ̖́-

材料

手羽中、鶏がらスープの素、酒、にんにく生姜チューブ、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/03/01 08:48

    骨付きの鶏肉だと子供達がすごく食べます😂✨ 夫もおつまみになったようです🍺 材料も少なくてパッとできるので忙しい方にもお勧めです🥹❤️
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【手羽中の塩焼き】焼き鳥屋さんの♡やみつきおつまみ!)
  • まぐ。
    まぐ。

    2023/09/26 13:20

    子供も食べやすいように下処理してから作りました。 5歳の子供に美味しかったと好評だったのでまた作りたいと思います♪
    まぐ。の作ってみた!投稿(【手羽中の塩焼き】焼き鳥屋さんの♡やみつきおつまみ!)
  • uka.
    uka.

    2024/04/20 16:14

    家族から「うんっま!!」頂きました♪
【旨辛チキンバー】止まらないおいしさ!お酒が進む♪

10.【旨辛チキンバー】止まらないおいしさ!お酒が進む♪

調理時間10(漬け込み時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

手羽中で作る旨辛チキンバー🔥 旨辛な味付けがやみつきになります! 調味料に漬け込んで、揚げ焼きにするだけ♪ 下味冷凍もできて便利なおかずです♡ 是非、おうちで作ってみてください🏠✨

材料

鶏手羽中(ハーフ)、コチュジャン、ケチャップ、鶏がらスープの素、醤油・にんにくチューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/07/21 05:57

    作って見ました。 表面サクサクで味付けも良くて嫁さんや帰省中の娘からも大好評で、瞬く間に完食してしまいました。 お酒にも良く合いお酒が進みますが他の人がすぐに食べてしまうので自分の酒の肴の分は確保しておく必要がありそうです。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【旨辛チキンバー】止まらないおいしさ!お酒が進む♪)
  • 柑太
    柑太

    2024/05/30 23:17

    私がつまみ食いしちゃってちょっと少なくなっちゃった😂笑 骨付き肉が苦手な家族がいるのでもも肉でそれっぽく作ってみましたが、味付け神ってます!笑 これはもうみんな手が止まらないのでは?🤤 是非作ってみてほしい💓
    柑太の作ってみた!投稿(【旨辛チキンバー】止まらないおいしさ!お酒が進む♪)
  • 1047773
    1047773

    2024/09/01 20:24

    漬け込んで揚げ焼きしただけで簡単に作れてよかった。
    1047773の作ってみた!投稿(【旨辛チキンバー】止まらないおいしさ!お酒が進む♪)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告