レシピサイトNadia

    主菜

    《黄金比だれで絶品!!》揚げない手羽中の甘辛揚げ

    • 投稿日2021/08/14

    • 更新日2021/08/14

    • 調理時間15

    お気に入り

    2290

    もう何度作ったか分からない!我が家の大ヒットレシピ☆ みんなが夢中になって食べちゃうほどハマっている、 黄金比だれで指までおいしい手羽中の甘辛揚げです! ✍黄金比だれはコチラ↓  【砂糖:しょうゆ:酒:みりん=1:1:1:1】すべて同量!  色々試してみてこれが一番おいしかったです。 ✍油は大さじ3でOK!大量の油は不要です。 ✍お好みで、こしょうをたっぷりかけると居酒屋の味に!! もうやみつきの美味しさです! どうぞ手に持ってかぶりついて下さい。 カリッと焼けた食感も美味〜♪

    材料3〜4人分

    • 手羽中
      約18本
    • 片栗粉
      大さじ2
    • サラダ油
      大さじ3
    • 砂糖、しょうゆ、酒、みりん
      各大さじ2
    • 白いりごま
      適量
    • こしょう(お好みで)
      適量

    作り方

    ポイント

    ・手羽中はハーフ(半割り)を使用。 ・加熱中に油がはねやすい場合は油ハネ防止ネットを使うと便利です。 ・焼き時間は目安です。実際に様子をみながら調整して下さい。 ・タレは煮詰め過ぎに注意してください。(しょっぱくならないように)

    • 砂糖、しょうゆ、酒、みりんを混ぜておく。

    • 1

      手羽中は塩、こしょうを少々(分量外)振ってポリ袋に片栗粉とともに入れてシャカシャカ振って粉をまんべんなくまぶす。

      工程写真
    • 2

      フライパンに重ならないように並べてサラダ油を回し入れたら火をつける。中火でカリッと焼き色がつくまで焼いたら(目安:約5〜6分)裏返して、さらに同様に焼く。(目安:約3分)

      工程写真
    • 3

      一度火を止めて器に取り出し、油をキッチンペーパーできれいに拭き取ったら混ぜた砂糖、しょうゆ、酒、みりんを入れて火を付ける。

      工程写真
    • 4

      泡が大きくなり、一周り量が少なくなるくらいまで軽く煮詰めたら手羽中をフライパンに戻す。白いりごまを加えて照りよく絡めたら器に盛り付けてこしょう(お好みで)をふる。

      工程写真
    レシピID

    418360

    質問

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • みちゃ
      みちゃ

      2022/03/25 16:07

      たくさんある手羽中のレシピの中で1番美味しかったです♡
    • きらら
      きらら

      2022/01/07 16:49

      写真のように飴色にはなりませんでしたが、シッカリ味がついて美味しいです

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「手羽中」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    スギヤマ ヒサエ
    Artist

    スギヤマ ヒサエ

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食空間コーディネーター/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    「料理家」という働き方 Artist History