指までなめたくなる、タレが自慢のスタミナ鶏肉レシピです。 さつまいもとれんこんを入れるとボリュームがアップしますが、鶏肉だけでも充分おいしくなるので 野菜の準備が面倒という方はぜひ鶏肉だけで試してくださいね(ももでも手羽先でもお好みのものでどうぞ) とにかくたれがおいしいので、手で豪快にかぶりつきでどうぞ♡
▶鶏肉はお好みのものでどうぞ。もも肉を使う場合は火の通りがよくなるように包丁で厚みを整えてくださいね。 ▶黒胡椒は多めがおすすめです。
▶鶏手羽中は塩こしょうをふって全体に片栗粉をまぶす ▶れんこんは皮をむいて酢水に浸けて軽く下茹でする ▶さつまいもは7~8ミリの厚さに切り、水につけてでんぷんを流す
耐熱皿にさつまいもを並べ、ふんわりとラップをかけて600wのレンジで1分半~2分程度加熱する。 あとから炒めることを考えてやや固くてOK
フライパンに油を引いて手羽中を入れ、中火で全体に軽く焦げ目がつく程度に焼き付ける。
鶏手羽中に焼き色が付いたらフライパンの空いている部分にさつまいもとれんこんをくわえてざっと炒め合わせる。
A しょうゆ、みりん大さじ2、おろしにんにく、はちみつ大さじ1、酢小さじ2を加えて水分を飛ばしながら炒め合わせる。 全体が艶っぽく、調味料が少なくなったら完成。仕上げにごま油をひと回しすると艶と風味がアップします。
仕上げに青ねぎ、粗挽き黒胡椒を振って完成。 粗挽き黒胡椒は多め推奨です。ピリッと全体の味を引き締めてくれます。
397139
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。