豚ロース厚切り肉であっという間に出来る美味しいメインの1品♪ 作り方は超簡単!豚ロースに片栗粉をまぶしてフライパンで焼いて調味料を入れるだけ! バタバタで忙しい日も簡単に豪華なメインの出来上がり♡ お酢を入れるのでボリュームがあるのにさっぱり!お肉も柔らかく仕上がります。 メインのおかずには勿論、お弁当や作り置きにもぴったり! 子供が大喜び♪大人も大満足のおかずです。
下準備
○豚ロース厚切り肉は筋切りして、塩コショウを両面にまんべんなくふりかけすり込みます。
ナイロン袋に片栗粉を入れて豚ロースを1枚入れてふります。片栗粉がまんべんなくついたら、また1枚入れてふります。これを繰り返して全部のお肉に片栗粉をつけます。
フライパンに油を引き、お肉を入れます。 蓋をして焼き、カリッとキレイな焼き色がついたら裏返します。また蓋をして火を弱めて1分焼きます。
蓋を開け余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。A 酢大さじ2、料理酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ2、醤油大さじ1と1/2を入れて蓋をして2〜3分焼きます。途中で裏返して両面にタレを絡ませたら出来上がり(強火だとタレが無くなって焦げ付くので注意です)
○豚ロース厚切りはしっかり筋を切って下さい。筋を切らないと筋が縮んで形が崩れます。 ○豚ロース厚切りに片栗粉をつける時に一度に入れるとお肉がくっついてまんべんなく片栗粉がつかないので1枚入れて振り、1枚入れて振り・・・と全部のお肉にしっかり片栗粉がつくようにして下さい。
レシピID:371963
更新日:2023/02/09
投稿日:2019/02/05
2025/03/17 19:24
2024/12/10 10:55
2024/05/14 19:07
2024/03/28 21:18
2024/03/25 20:02