2019.09.01
分類副菜
調理時間: 10分
ID 379546
少し涼しくなって来たので、温かく食べられる♪おかずになる素麺です。
作り方は簡単!
鯖を焼いて(焼き鯖を買って来ても)出汁で煮込んで最後に素麺を入れるだけ。
鯖の旨味が溶け込んだ出汁が素麺に染み込んでたまらない美味しさ♡
残っている素麺の消費にもなりますよ♪
鯖 | 2切れ | |
塩(ふり塩) | 適量 | |
素麺 | 1人1束〜1束半位 | |
麺つゆ | 400cc(つけつゆより少し薄目の濃さに水で薄めて) | |
A
|
醤油 | 大さじ1/2〜 |
A
|
砂糖 | 大さじ1/2〜 |
ネギ | お好みで適量 | |
生姜チューブ | お好みで適量 | |
山椒 | お好みで適量 | |
七味唐辛子 | お好みで適量 |
醤油 大さじ1/2〜、砂糖 大さじ1/2〜
と焼き鯖を入れて蓋をして弱火で5分〜煮込みます。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!