春に嬉しい生わかめで作る1品♪ 作り方は簡単! 生わかめとホタテをサッと湯通しして調味料と和えるだけ⤴⤴✨ あっという間に出来るのに、これがお箸が止まらない美味しさ😋 副菜や小鉢、おつまみに大活躍間違いなしですよ🙆🏻
下準備
生わかめは熱湯でサッと茹で、冷水にとって水気をしっかり切り食べやすい大きさに切る。
☝わかめは熱湯に入れると直ぐに鮮やかな色になるので本当にサッと茹でて下さい。
水気があると水っぽい仕上がりになるのでしっかり水気を切って下さいね。
A ごま油大さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1、砂糖・醤油各小さじ1、コチュジャン小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/2を混ぜ合わせ、生わかめとホタテ、炒りごまを加えて混ぜ合わせる。
🔶生わかめに固い茎がある場合は茎は先に30秒〜1分程茹でて下さい。 🔶水気はキッチンペーパー等でしっかり取ると美味しいですよ。 🔶生わかめが無い場合は塩蔵わかめで作って頂いても◎ 🔶コチュジャンの分量はお好みで調整して下さい。辛くしたい場合はラー油をかけて頂いても🙆🏻
レシピID:483631
更新日:2024/05/21
投稿日:2024/05/20
2024/06/08 23:33
2024/05/30 20:02
2024/05/22 22:48