レシピサイトNadia
飲み物

初夏の味☆レモンシロップ

お気に入り

(232)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

無農薬、ノーワックスの国産レモンで作るレモンシロップです。 皮ごと使うので、レモンの香りが贅沢に楽しめます。 水や炭酸割りを始め、牛乳割りもおすすめです。 暑い時期にはかき氷シロップとしてもどうぞ🍧 シロップができた後のレモンはそのまま食べてもおいしいですよ。 無農薬、ノーワックスのレモンが手に入らない場合は、皮をむいて同様に作ってください。 暑い時期は発酵が進んでしまうので、完成後1か月ほどしたら冷蔵庫で保存した方がいいです。

材料(作りやすい分量)

  • レモン
    700g(6個程度)
  • 氷砂糖
    700g

作り方

  • 下準備
    保存瓶の中に食品用のアルコールをしっかり吹きかけ、キッチンペーパーでふき取って消毒しておく。 レモンはしっかり洗い、水分をふき取っておく。

  • 1

    レモンを皮ごと2㎜の薄切りにする。タネは取っておく。

  • 2

    保存瓶にレモンを入れる。瓶底が見えない程度に敷き詰めたら、氷砂糖を加える。これを繰り返し、最後が氷砂糖になるようにする。

    初夏の味☆レモンシロップの工程2
  • 3

    フタを閉めたら、一日一回瓶の上下を返して全体を混ぜる。一週間ほどして氷砂糖が溶けたら完成。

    初夏の味☆レモンシロップの工程3

ポイント

瓶や手は清潔にしてください。雑菌が入るとカビの原因になります。

作ってみた!

質問