レシピサイトNadia
副菜

これは美味しい発見♡玉子豆腐でカニカマと青ねぎのチヂミ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 102枚分(1枚分ができるまで5分)

玉子豆腐?って思われる方もいらっしゃると思いますが、これが美味しい😋優しい味、明石焼きのような♪ カニカマ感がないのも不思議♪ 香ばしい香りがして、何故か桜海老みたいな風味が❣️でも、もちっとチヂミ!是非お試しください♡ 子供も喜びますよ♡

材料(2~3人分)

  • 玉子豆腐
    2個(160g)(付属のたれも使います)
  • 1個
  • 小麦粉・片栗粉
    各30g
  • カニカマ
    1パック(72g)
  • 青ねぎ
    4本
  • ごま油
    大さじ2(1枚につき、ごま油大さじ1)

作り方

  • 下準備
    ボウルに玉子豆腐(付属のたれも)入れ、崩し、溶き卵・小麦粉・片栗粉も入れてよく混ぜる。 青ねぎは3~4㎝幅に切る。 カニカマ(手でほぐしながら)・青ねぎもボウルに加え、よく混ぜる←生地の完成。

  • 1

    生地を2回に分けて作ります。 ごま油ひいたフライパンを熱し、生地の半量を流し入れ、うすくのばし、丸型にする。強火で両面焼く(3分程) これを残りの生地でもう一回繰り返します。

    これは美味しい発見♡玉子豆腐でカニカマと青ねぎのチヂミの工程1
  • 2

    食べやすい大きさにチヂミをカットする。 お好みで食べるラー油をつけていただきます。 そのままでも優しい味で美味しいです。

    これは美味しい発見♡玉子豆腐でカニカマと青ねぎのチヂミの工程2

ポイント

材料ぐるぐるかき回して焼くだけ簡単♡

広告

広告

作ってみた!

  • 小野加代
    小野加代

    2021/12/12 18:24

    とても美味しかったです😋🍴💕 卵豆腐➕カニカマで買っておけば、すぐに作ることができるのも嬉しい🎵😍🎵 我が家の美味しい➕もう一度食べたいレシピに入れました❗ 美味しいレシピをありがとうございました(●´ω`●)

質問