印刷する
埋め込む
メールで送る
玉子豆腐?って思われる方もいらっしゃると思いますが、これが美味しい😋優しい味、明石焼きのような♪ カニカマ感がないのも不思議♪ 香ばしい香りがして、何故か桜海老みたいな風味が❣️でも、もちっとチヂミ!是非お試しください♡ 子供も喜びますよ♡
下準備ボウルに玉子豆腐(付属のたれも)入れ、崩し、溶き卵・小麦粉・片栗粉も入れてよく混ぜる。 青ねぎは3~4㎝幅に切る。 カニカマ(手でほぐしながら)・青ねぎもボウルに加え、よく混ぜる←生地の完成。
生地を2回に分けて作ります。 ごま油ひいたフライパンを熱し、生地の半量を流し入れ、うすくのばし、丸型にする。強火で両面焼く(3分程) これを残りの生地でもう一回繰り返します。
食べやすい大きさにチヂミをカットする。 お好みで食べるラー油をつけていただきます。 そのままでも優しい味で美味しいです。
材料ぐるぐるかき回して焼くだけ簡単♡
レシピID:415238
更新日:2021/06/19
投稿日:2021/06/19
広告
2021/12/12 18:24
ともきーた (伊藤 智子)
料理研究家
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
まいのごはん。
2024/09/09
2024/05/11
2024/04/29
2024/04/22