ほうれん草モリモリ食べられるし、あと一品の副菜にお勧め!あったら嬉しいおかずです♡ たっぷりのちくわのうま味があるので、調味料もそれほど使いません♡ ふわふわ玉子との組み合わせも絶品!彩りもよくなりますし、子供も喜びます♡
下準備
ほうれん草は3㎝幅に切る。
ちくわは斜め3㎜幅に切る。
卵とマヨネーズは混ぜ合わせておく。
卵液を油なしのフライパンに流し入れ、中火よりやや弱火でヘラで大きくゆっくり混ぜながらふわふわ玉子を作り、一旦取り出しておく。(少し半熟の状態で大丈夫です)
ペーパータオルでさっとフライパンをふき取る。 ごま油をひいて熱し、中火でちくわをさっと炒めたら、ほうれん草を加え、2分ほど炒める。
A 醤油・みりん各小さじ2、和風だし小さじ1を加え、中火で1分ほど炒める。
ふわふわ玉子をフライパンに戻し、かつおぶしも加えて中火でさっくり混ぜ炒めたら完成。(5秒ほどで大丈夫です)
器に盛りつける。
旬のほうれん草とお手軽節約食材を使って、パパっと5分で完成します♡
レシピID:472974
更新日:2023/12/05
投稿日:2023/12/05
2024/12/07 22:09
2024/02/26 17:39
2024/02/05 21:40
2024/01/11 14:49
2024/01/05 18:15