お気に入り
(73)
牛乳寒天よりすっきりさっぱりした仕上がりになります。 甘さ控えめなのでお好みで砂糖の量を調節してください。
寒天は常温でも固まるので氷水などで冷やさなくても良くてお手軽です。 70度以下なら溶ける事もないのでお弁当のデザートなどに持ち歩きもしやすいです。
いちごは洗ってヘタを取り、6個は4等分の角切りにする。 残りの2個はトッピング用に半分に切る。 角切りにしたものを容器に均等に入れておく。
小鍋にカルピスと水を入れ、火にかけて沸騰させる。 弱火にして粉寒天を振り入れ、1分間ゴムベラで混ぜながら加熱する。 寒天が溶けたら砂糖を加え混ぜて溶かす。
火からおろし、粗熱が取れたら牛乳を加えて混ぜる。 1の苺が入った容器に注ぎ入れ、冷やし固める。
固まったらトッピング用のいちごを飾る。
386614
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。