レシピサイトNadia
    副菜

    丸ごとトマトの具沢山ツナマヨサラダ

    • 投稿日2022/12/16

    • 更新日2023/02/25

    • 調理時間15

    トマトの中身をくり抜いた器に サラダをたっぷりと詰めて♡ 丸ごと食べれる見た目も可愛いサラダです♪ アボカドやきゅうり、クリームチーズや半熟卵など 具沢山で大満足! ツナマヨ味で、 お子さまから大人まで大好きな味つけです(^^) 見た目が華やかなので、 パーティーにも喜ばれますよ♪

    材料2人分

    • トマト
      2個
    • アボカド
      1/2個
    • クリームチーズ
      20g
    • きゅうり
      1/3本
    • 1個
    • ツナ缶
      1缶
    • A
      マヨネーズ
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      塩コショウ
      少々
    • チャービル
      お好みで適量

    作り方

    ポイント

    ☑︎ 卵を茹でる時に塩や酢を加えることで、 殻が破れた時に卵白が流れ出るのを防いでくれます。 ☑︎トマトの水分で味が薄まり、 べちゃっとなってしまわないように トマトの種は取り除き、 水分をしっかりとふき取っておいて下さい。

    • 小鍋にお湯を沸騰させ、塩と酢(分量外)を少々入れる。ぶくぶくに沸騰したお湯に卵をそっと入れ7分30秒茹でる。茹でたら氷水に浸けて冷ましておく。

    • 1

      トマトはヘタの部分を切り落とし、中身をスプーンでくり抜く。種まで綺麗にこそぎ取り、キッチンペーパーでしっかりと水分をふき取っておく。くり抜いたトマトの種も取り、角切りにして水分をしっかりとふき取っておく。

      工程写真
    • 2

      アボカドは縦半分にぐるりと切り込みを入れ、種を取り除き、皮をむいて1〜2cm程の角切りにする。きゅうり、クリームチーズ、たまごもそれぞれ角切りにする。ツナ缶は油を切っておく。 ボウルに全ての具材とA マヨネーズ大さじ2、砂糖小さじ1、塩コショウ少々を入れて混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      トマトの器に2をたっぷりと詰める。お好みでチャービルを飾る。

      工程写真
    レシピID

    450494

    質問

    作ってみた!

    こんな「サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「トマト」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    SHIHO(檜鶴 志帆)
    • Artist

    SHIHO(檜鶴 志帆)

    料理研究家

    • フードコーディネーター

    3人目の出産を機に、育児をしながらも 自分の好きな事に挑戦したい!と思い 育児の合間を縫って勉強し、 食に関する資格を取得しました。 ☑︎フードコーディネーター ☑︎お弁当学マスター認定講師 家族からの「これ美味い!」の言葉が 1番のモチベーションです♪ 『忙しくても作れる! 家族の胃袋を掴むおうちごはん』 身近な食材や調味料を使って、 食べ盛りのお子さま向けのがっつりレシピや お酒に合うおつまみレシピなど、 家族を笑顔にできる簡単レシピを 発信していきます♪ 以前は自宅で料理教室を主催していましたが、現在はレシピ開発や撮影などのお仕事をメインに活動しています。

    「料理家」という働き方 Artist History