レシピサイトNadia
主菜

簡単♡フライパンでローストビーフ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25お肉を常温に戻す時間、粗熱をとる時間は除く。

フライパンにおまかせして簡単に出来るローストビーフです☆ 見た目にも華やかなので、Xmasパーティーはもちろん、おもてなしにも主役になる一品♡

材料2人分(2~3人分)

  • 牛もも肉(塊/ローストビーフ用)
    200g
  • 小さじ1/2
  • コショウ
    少々
  • オリーブ油
    小さじ1/2
  • A
    赤ワイン
    大さじ5
  • A
    濃口しょうゆ
    大さじ1
  • B
    小さじ1
  • B
    片栗粉
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    牛もも肉(塊/ローストビーフ用)は常温に戻しておく。 A 赤ワイン大さじ5、濃口しょうゆ大さじ1B 水小さじ1、片栗粉小さじ1/2それぞれ合わせておく。

    簡単♡フライパンでローストビーフ♪の下準備
  • 1

    牛もも肉(塊/ローストビーフ用)に塩、コショウをすりこむ。 フライパンにオリーブ油をひき、肉を入れて中火で全面に焼き目をつける。 とろ火で3分ずつ、全面焼く。 火をとめる。

    簡単♡フライパンでローストビーフ♪の工程1
  • 2

    1をアルミホイルで包み、火をとめたフライパンに戻し、蓋をして粗熱をとる。 アルミホイルを広げて、中の肉汁はとっておく。

    簡単♡フライパンでローストビーフ♪の工程2
  • 3

    鍋にA 赤ワイン大さじ5、濃口しょうゆ大さじ1B 水小さじ1、片栗粉小さじ1/2、肉汁を入れてひと煮立ちさせる。とろみがつくまで2分ほど煮る。

    簡単♡フライパンでローストビーフ♪の工程3
  • 4

    2の肉を切り、器に盛り付け、ソースを添えて出来上がり。

    簡単♡フライパンでローストビーフ♪の工程4

ポイント

お肉は側面も忘れずに焼きましょう。 焼いたあとの火は必ずとめましょう。

広告

広告

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2021/06/03 20:13

    アルミホイルをした後、フライパンで粗熱を取るのは何分くらいですか?

質問