お気に入り
(35)
ゼラチンを使った簡単なグミです。お好きなジュースと型で作ってください。可愛い型を使うといただくのが楽しみになりますよ。
甘いグミにしたい時は、オリゴ糖・ブルーアガベシロップ・メイプルシロップ、蜂蜜などを大さじ3杯を限度に調整してください。時間のある方は、ゼラチンの水は大さじ1杯にして、水を加えたらジャリジャリという音がしなくなるまで、よくかき混ぜておくこと。
材料を準備する。ゼラチンは水でふやかしておく。ゼラチン全体が水に浸り溶けるまで水を加える。目安は大さじ2杯程度。→よくかき混ぜておく。
鍋に果汁を入れ100ccまで煮詰める。→オリゴ糖→レモン汁を入れて、軽く沸騰したら火を止め、500W20秒レンジにかけたゼラチンを加え、軽くかき混ぜ火を点ける。
30秒ほど煮込み、細かい泡がたったら出来上がり。→火を止める。。※時間のある方は、ゼラチンの水は極力少なめにして(大さじ1杯程度→音がしなくなるまでよく混ぜる)、時間をかけて煮込むほうが、もちもちしたグミが出来あがります。
型に流し入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫で30分~60分くらい冷やす。型は一度水を張りよく水を切っておく。固まったら常温で保存できます。
※③の補足として、レンジで加熱したあとぐりぐりかき混ぜてすぐに鍋に入れ、弱火で3分くらい焦がさないようにかき混ぜながら煮込むこと。ゼラチンの溶け残りがないことを確認して型に流し込んで下さい。
114766
しのはら じゅんこ
お手軽レシピ研究家。フードスタイリスト®️BTC。フードコーディネーター。フードライター。フードアナリスト2級取得後休会中。 元気で楽しい生活はおいしいご飯から。おうちでお手軽に作れるレシピを掲載中。普段は助産師&看護師として都内クリニックに勤務。