レシピサイトNadia
主食

【おうちで燻製料理】魚介の燻製クリームパスタ

お気に入り

(21)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20燻製時間は除く。

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

自宅にある燻製器で魚を燻製にし、それをクリームパスタに混ぜ込んでみました。燻した味がクリームソース全体に伝播し、最高に美味しいです。

材料1人分

  • スパゲッティ
    100g
  • A
    1L
  • A
    小さじ2
  • シマホッケの開きの燻製
    60g(白身魚なら何でもOK)
  • ほうれん草
    1株
  • 白ワイン
    50ml
  • 生クリーム
    100ml
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • バター
    10g
  • 粉チーズ
    10g
  • イタリアンパセリ
    少々

作り方

  • 下準備
    鍋にA 水1L、塩小さじ2を沸かす。 シマホッケの開きの燻製の身をほぐし、一口大に切る。

  • 1

    ほうれん草を3cm長さに切る。

  • 2

    フライパンにバターを溶かし、小松菜を炒める。 ほぐした身を加えて、さっと混ぜ合わせる。

  • 3

    白ワインを加えて、半量になるまで煮詰める

  • 4

    生クリーム、塩こしょうを加えて、中火で一度沸かす。

  • 5

    沸かしたA 水1L、塩小さじ2でスパゲッティを茹でる。

  • 6

    4に茹で上がったパスタと粉チーズを加えて混ぜ合わせる。 パスタの茹で汁で濃度を調整する。

  • 7

    器に盛り、イタリアンパセリを振る。

ポイント

ソースは煮詰めすぎると風味が悪くなります。 ソースの濃度はパスタの茹で汁で調整するので、茹で湯の水と塩はしっかり測りましょう。

作ってみた!

質問

ガンガン
  • Artist

ガンガン

野菜のスペシャリスト

  • 調理師
  • 食生活アドバイザー

広告

広告