お気に入り
(59)
前にUPした豆腐生チョコとお正月に残った切り餅を使って生チョコ餅を作りました^_^ お餅の生地にもお豆腐を入れているので、多少時間がたっても固くなりません♡もちろんオススメは出来たてですが(^◇^;) もちもちの生地になめらかな口溶けの生チョコがとっても合う〜(≧∇≦)
お餅を練るときに、お餅の塊がなくなるように柔らかさを見ながら水と加熱を追加して調整して下さいね☻ 出来たてがもちろん一番美味しいですが、工程4でお豆腐と砂糖とお餅をしっっっかりと練って混ぜ合わせれば1日くらいなら柔らかいまま食べられます♪保存は常温で保存して下さいね^_^ すぐに食べてもらえるならバレンタインにも♡
切り餅を8等分くらいに切って水にさらしたら、耐熱ボウルに入れてラップをしないで600wで1分半〜2分加熱。
一旦取り出して水と砂糖を加えて軽く混ぜたら再度600wで1〜2分加熱。
また取り出して、豆腐を入れたら軽く混ぜ、もう1度600wで1分加熱。(トロトロに柔らかくなっていればOKです☻)
木べらを水につけてから3の豆腐餅を練るようによ〜く混ぜて全体が馴染んだら、片栗粉を広げたバットの上に入れる。
豆腐餅を適当な大きさにちぎって生チョコを乗せたら包んで、純ココアをまぶしたら完成です♪
125299
ちゃんちー
スポーツフードマイスター・料理研究家
3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。