フォーと聞くとなんとなくハードルが高そうにも思いますが、おうちにある食材や調味料だけで作ることができれば嬉しいですよね♪ フォーがなくても、マロニーや春雨、ビーフンなどでも代用していただけます! ダイエットを意識している方やグルテンフリーを心がけていてる方にもおすすめです⭐︎
下準備
・玉ねぎをスライスする。
・にんにくと生姜をすりおろす。
・豚こま肉に熱湯をかけて水気を切っておく。
フォーを茹でる。
フォーを茹でている間に、別の鍋でA にんにく1片、生姜1/2片、だし汁800mlを入れて混ぜ、火にかける。
玉ねぎと豚こま肉を入れて中火にして沸騰したらアクが出てくるので、丁寧にアクを取る。
そこに、B 濃口醤油大さじ 2、みりん大さじ2を入れて弱火で5.6分煮る。
茹で上がったフォーの水気を切り器に盛り付け、その上から工程4のスープをかける。 スープと一緒に豚肉や玉ねぎを盛り付け、その上にトッピングの野菜(水菜やパクチー)を盛り付ける。 最後にブラックペッパーを振りかけて、レモンやライムの柑橘を乗せれば完成☆
豚こま肉の代わりに鶏ミンチなどを使ってもおいしくお召し上がりいただけます♪トッピングの野菜はお好みのものでいろいろとアレンジしてみてくださいね(^^)
レシピID:419230
更新日:2021/08/13
投稿日:2021/08/13
広告
広告