印刷する
埋め込む
メールで送る
旬のあさりを使って簡単&お洒落なおつまみを紹介します。
下準備にんにくをみじん切りにする。
Aをミキサーに入れて、滑らかになるまで回す。
フライパンにオリーブオイル30㏄程度(分量外)、バター、輪切り唐辛子、にんにく、を入れ香りが出るまで炒める。
②にあさりを入れ軽く炒めたら白ワインを加え一煮立ちさせてアルコールを飛ばす。
③のあさりの殻が開き、アルコールが飛んだらAを小さじ2程加え、馴染ませたら皿に盛りつける。
今回は、砂抜き不要の真空パックのあさりをチョイスしました♪ パックの汁は、とっても美味しいのでソースを煮込んでる時に加えてください。 面倒な砂抜きなしの簡単でお洒落なおつまみが出来ました♪ 余ったジェノバペーストは、パスタやマヨネーズと合わせてみて下さい。
レシピID:125797
更新日:2015/03/10
投稿日:2015/03/10
広告
柿崎 浩貴
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!