レシピサイトNadia
主食

包丁なし和えるだけ♪ちょっぴり和風な海苔ツナカルボナーラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

パスタを茹でている間に材料を揃えちゃってください。調理時間はパスタの茹で時間プラス30秒くらい。でもかなり美味しいです!

材料2人分

  • A
    ペンネ又はお好みのパスタ
    180g
  • ①バター
    20g
  • ②卵黄
    1個分
  • ③ツナ
    60g
  • ④醤油
    大1
  • ⑤生クリーム
    大5
  • ⑥ゆで汁
    大2~3
  • ⑦塩胡椒
    少々
  • ⑧海苔
    2枚

作り方

  • 1

    パスタをゆで始める。その間に材料を揃える。

  • 2

    パスタがアルデンテに茹で上がったら、ゆで汁をとってから、パスタの湯をよく切り、茹でた鍋に戻し、①から順にどんどん混ぜていき、塩胡椒は味を見ながらで、茹で汁はお好みのとろみになるよう、そして最後に海苔を小さくちぎって散らしながら混ぜ、皿に盛り、出来上がりです。

ポイント

黄身を省いても美味しいですが、入れるとコクが出ます。

広告

広告

作ってみた!

  • Shoko  Tsuchiya
    Shoko Tsuchiya

    2014/12/14 11:07

    本当に茹で時間プラス少しの時間で、美味しく作れました!海苔とツナの大好きな組み合わせがたまらないです!
    Shoko  Tsuchiyaの作ってみた!投稿(包丁なし和えるだけ♪ちょっぴり和風な海苔ツナカルボナーラ)

質問

広告

広告