レシピサイトNadia

「牛乳で作るカルボナーラ」20選|生クリーム不要♪

「牛乳で作るカルボナーラ」20選|生クリーム不要♪
  • 投稿日2023/07/29

  • 更新日2023/07/29

濃厚でクリーミーな味わいで人気の「カルボナーラ」。今回は、そのカルボナーラを、生クリームを使わずに牛乳で作れるレシピをご紹介。パスタはもちろん、カルボナーラ風のうどんやリゾット、ドリアなども併せてピックアップしました♪

ワンポットパスタ☆クリーミーカルボナーラ

1.ワンポットパスタ☆クリーミーカルボナーラ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

牛乳でパスタを煮て、卵とチーズを加えて混ぜるだけ☆フライパンひとつで、クリーミーで濃厚なカルボナーラが簡単にできます。生クリームを使わず牛乳で作るのでちょっぴりヘルシー♪

材料

ベーコン(ハーフ)、卵、牛乳、水、パスタ、パルメザンチーズ(粉チーズ)、黒こしょう、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • プイプイモルン
    プイプイモルン

    2025/02/13 21:07

    麺が1.8の太いパスタだったので (^_^;) くっついた麺をバラしながら… 途中麺が茹で上がるまでポットのお湯を足して…なんとか美味しく出来ました ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ 私は最後に塩を少ししっかりめに振りました クリーミーで簡単に出来るレシピ 有難うございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤ 今日は主人が出張なので簡単に…(笑)
    プイプイモルンの作ってみた!投稿(ワンポットパスタ☆クリーミーカルボナーラ)
  • 608248
    608248

    2022/02/28 13:30

    初めてワンポットパスタを作りました!麺が1.6mmだったので少し芯が残りましたが、次回は1.4mmでY’sさんの他のレシピを試してみます。簡単でおいしいレシピありがとうございます!
  • aki♡
    aki♡

    2019/10/16 11:02

    すみません、卵は黄身だけでは無く、全卵使って良いのでしょうか(´*・ω・)??
生クリーム不要♡『本格濃厚カルボナーラ』

2.生クリーム不要♡『本格濃厚カルボナーラ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生クリーム不要♡牛乳とスライスチーズで作る濃厚カルボナーラです♪ 家にある材料で作れるので、気軽にお作りいただけます😍✨ クリーミーな味わいにベーコンの旨味と塩気がよく合い、とってもおいしいです! ぜひランチや夜ご飯に作ってみてくださいね♡

材料

パスタ、水、塩、ベーコン(ブロック)、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、牛乳、コンソメ顆粒、スライスチーズ、卵黄、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 琉

    2025/01/18 14:54

    とってもおいしかったです 卵黄は最後にのせました😳
    琉の作ってみた!投稿(生クリーム不要♡『本格濃厚カルボナーラ』)
  • 804522
    804522

    2024/02/25 16:05

    美味しかったです! 大葉もちらしてみました
    804522の作ってみた!投稿(生クリーム不要♡『本格濃厚カルボナーラ』)
  • Yumiko
    Yumiko

    2023/10/22 12:30

    生クリームが要らないので経済的です。ベーコンけちりました。次回はベーコンたっぷりで作ろうと思います。美味しかったです。レシピありがとうございました(*^^*)
    Yumikoの作ってみた!投稿(生クリーム不要♡『本格濃厚カルボナーラ』)
全卵使用!生クリーム不要♪簡単すぎる本格濃厚カルボナーラ

3.全卵使用!生クリーム不要♪簡単すぎる本格濃厚カルボナーラ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

生クリーム不要、全卵を使用します♪ とってもお手軽に作れる失敗なしの嬉しいカルボナーラ♪ 味は本格でお店にだって負けてない♡ おうちランチにいかがでしょうか?

材料

パスタ、角切りベーコン、にんにく、卵、牛乳、粉チーズ、マヨネーズ、オリーヴオイル、塩、塩、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 433995
    433995

    2022/04/09 20:52

    一人分の量にして作りました。簡単で美味しかったです。リピート確実(*^^*)
  • そらちん
    そらちん

    2021/11/01 19:16

    濃厚で美味しかった。塩胡椒にプラスクレイジーソルト、粉チーズにプラス余っていたとろけるチーズを加えました。次もこれで決まりです。
    そらちんの作ってみた!投稿(全卵使用!生クリーム不要♪簡単すぎる本格濃厚カルボナーラ)
おすすめ♡ベーコンとしめじの和風カルボナーラうどん

4.おすすめ♡ベーコンとしめじの和風カルボナーラうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ランチにぴったりの和風カルボナーラうどんです♡冷凍うどんで作ることでソースとの絡みもよくなり、また和風なカルボナーラソースがよくうどんに合います!パスタにはない食べ応えと食感でやみつきに♡簡単に作れ、とっても美味しいので我が家でも何度も作ってるレシピです♪

材料

冷凍うどん、ブロックベーコン、しめじ、卵(温玉用)、サラダ油、牛乳、溶き卵、ピザ用チーズ、めんつゆ、白だし、ブラックペッパー、かいわれ

作ってみた!

レビュー(5件)
  • さや
    さや

    2024/02/08 10:41

    べコーンとチーズが 冷蔵庫にあったので🤭 作ってみました✿︎ 美味しくできて嬉しかったです! ありがとうございます✿︎
    さやの作ってみた!投稿(おすすめ♡ベーコンとしめじの和風カルボナーラうどん)
  • 1234028
    1234028

    2025/02/05 12:33

    2歳前の娘とシェアして食べました! 味付けを子供用にしたかったので、麺つゆは半量・チーズ少なめ・ベーコンではなくハムにしましたが十分美味しかったです^^ 家にあるものでパパっと作れるレシピ、ありがたいです(*ˊ˘ˋ*)♡
    1234028の作ってみた!投稿(おすすめ♡ベーコンとしめじの和風カルボナーラうどん)
  • 852468
    852468

    2023/06/26 12:30

    火加減、気をつけていたはずが、やっぱりダマになってしまいました。。 見た目は悪いですが、味は良かったです! 3人分なので、牛乳300、卵2個にしてみたのが、良くなかったのか… 美味しかっただけに、見た目が残念。 ベーコンはウインナー、シメジはズッキーニに変えて作りました。 次こそは…!
    852468の作ってみた!投稿(おすすめ♡ベーコンとしめじの和風カルボナーラうどん)
本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

5.本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでカルボナーラ!ソースを余熱で和えることで、濃厚でとろっとした旨味感じる本格な味に!赤ワインと一緒にどうぞ。

材料

スパゲッティ(1.7㎜)、ベーコン(スライス)、にんにく、卵、パルメザンチーズ(粉)、牛乳、水、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 263660
    263660

    2020/05/26 19:46

    カルボナーラ、今までどうも作るの苦手だったんですがこのレシピはシンプルなので落ち着ついて作れて、とても美味しくできました!大満足です。ご馳走様でした。
生クリーム不要!【濃厚カルボナーラ】

6.生クリーム不要!【濃厚カルボナーラ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

生クリーム不要で作れる 濃厚カルボナーラ✨ ポイントはソースとパスタをしっかり混ぜ合わせることと、仕上げに粉チーズを追加してコクと香りをプラスすることです。 あらかじめ牛乳と調味料をしっかり混ぜ合わせればダマにならずに簡単失敗なし♪ 仕上げに卵黄、粉チーズを混ぜると コクが深い味わいになりますよ😊 黒こしょうをふってお召し上がりください。

材料

パスタ、ベーコン、にんにく、卵黄、オリーブオイル、パスタの茹で汁、牛乳、粉チーズ、コンソメ顆粒、砂糖、粉チーズ(仕上げ用)、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • kai&sou
    kai&sou

    2025/03/25 12:07

    息子のリクエストでランチに作りました! ベーコン多めにしました。 簡単に作れて、美味しくて良かったです♪
    kai&souの作ってみた!投稿(生クリーム不要!【濃厚カルボナーラ】)
  • ぼー
    ぼー

    2024/05/03 11:46

    生クリームなしで作れる所が助かりました。そしておいしい! 早めに湯切りしたパスタの固さがちょうど良くてチーズソースとよく絡んでおいしさ倍増でした🧀🧀🧀 また作ります💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
    ぼーの作ってみた!投稿(生クリーム不要!【濃厚カルボナーラ】)
  • はちわれ
    はちわれ

    2023/06/23 12:08

    1人分で作りました(o^-^o) とても濃厚でおいしかったです! またランチに作りたいと思います(o^-^o)
    はちわれの作ってみた!投稿(生クリーム不要!【濃厚カルボナーラ】)
フライパン一つで簡単!チキンカルボナーラのワンポットパスタ

7.フライパン一つで簡単!チキンカルボナーラのワンポットパスタ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

スパゲッティーを牛乳で茹でる、斬新メニュー。温泉卵を崩し、テーブルで完成するカルボナーラ。

材料

スパゲッティー、鶏むね肉、アスパラガス、牛乳、水、鶏ガラスープの素、オリーブオイル、温泉卵、粉チーズ・黒コショウ
全卵と牛乳でOK!驚くほど濃厚なプロのお家カルボナーラ

8.全卵と牛乳でOK!驚くほど濃厚なプロのお家カルボナーラ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

リクエストが多かったカルボナーラ。 カルボナーラはパンチェッタ、卵黄と羊のチーズをたっぷり使った濃度強めの濃厚なもので、日本では生クリームを使うレシピがメジャーです。とはいえ、家にはそんなものないので 「ベーコン」「粉チーズ」「牛乳」 そして卵白がゴミ箱行きにならないようにちゃんと「全卵」!  それでもビックリするくらい濃厚に仕上がるレシピをご紹介します♪ ※コメントで教えていただいたのですが、一部表記が不適切な部分がありましたので訂正しています。ありがとうございます※

材料

スパゲッティ、サラダ油、ベーコン、玉ねぎ、バター、白ワイン、ミックスチーズ、茹で汁(塩分1%)、卵、粉チーズ、牛乳、黒こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 493684
    493684

    2021/03/18 14:03

    結構最近では世間でも知られてますが、ローマのカルボナーラは生クリーム使わないですよ? 昔、何かの料理番組でもサルバトーレ・クオモが、アシスタントの「生クリーム入れないんですか?」との質問に…「カルボナーラに生クリーム?そんなん入れたらイタリア人みんなバカにする、聞いたことないw」って鼻で笑ってました…。 どうやら生クリームや牛乳は日本だけって聞いてます。
  • パパイズムArtist
    パパイズム

    2021/03/18 15:44

    コメントありがとうございます♪パスタにお詳しいのですね! 「本場イタリアのカルボナーラには生クリームが入ると」間違った情報が伝わる表記があり、失礼致しました。 おっしゃるとおり、ローマで食べたカルボナーラには生クリームが入っておらず卵黄とチーズだけで濃厚さを出すもので、僕には少し濃厚すぎる印象でした。 しかしながら日本でいう「本場の濃厚カルボナーラ」はほとんど生クリーム使用しているレシピで普及していたので「その方が伝わりやすいかな?」と深く考えずに「本場のカルボナーラ」と表記してしまいました、、ご指摘いただいた内容で訂正させて頂きますね! レシピを見てくださり、気付かない点を教えてくださってありがとうございますm(_ _)m 今後も情報を含む表記は慎重に確認するようにさせて頂きます!
簡単☆本当に美味しい!『とろ~り卵の幸せカルボナーラドリア』

9.簡単☆本当に美味しい!『とろ~り卵の幸せカルボナーラドリア』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジとトースターを使って超簡単に作れるうえ、一度食べたら忘れられない衝撃の美味しさ!!『本当に美味しすぎる』と褒められる自信のドリアです♡この手間でここまで美味しいのかと思わず感動してしまうほどの1品♪ぜひぜひ作って頂きたい超おすすめレシピです!

材料

バター、小麦粉、牛乳、コンソメ顆粒、にんにくチューブ、塩胡椒、ハーフベーコン、チェダースライスチーズ、ごはん、ピザ用チーズ、パン粉、乾燥パセリ・ブラックペッパー、卵黄
カルボナーラ風♡アスパラと生ハムのワンポットスープパスタ

10.カルボナーラ風♡アスパラと生ハムのワンポットスープパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

緑が目にも鮮やかなみずみずしい旬のアスパラガスと生ハムの塩気がアクセントの、黄身がとろ~りとろけるカルボナーラ風スープパスタ☆ フライパン一つでできて、洗い物も少なくて時短にもなるワンポットパスタです♪

材料

パスタ、アスパラガス、生ハム、卵黄、玉ねぎ、牛乳、水、粉チーズ、塩、胡椒、オリーブオイル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告