レシピサイトNadia
主食

ぎんなんごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15浸水時間、炊飯時間をのぞく

新鮮なぎんなんで作りたいぎんなんごはん。新鮮なぎんなんは綺麗な翡翠色でにおいもきつくなく、モチモチで美味しいですよ。


レシピ更新内容

2024/10/18

銀杏の加熱方法を変更しました。

材料(1合分)

  • 1合
  • ぎんなん
    20〜30粒
  • 大さじ2
  • 小さじ1/3

作り方

  • 下準備
    米を洗い炊飯器に入れ、規定量の水を入れて30分ほど浸水する。

  • 1

    ぎんなんの殻にひびを入れる。 半量を、広げたクッキングシートの上に置いて2つに折り、開いている3辺の端を3回ほど折り返し包む。 電子レンジ600wで1分~1分30秒ほど加熱し、皮をむいておく。 残りの半量も同じように行う。

  • 2

    炊飯器に、ぎんなん、酒、塩を加えて炊く。

ポイント

ぎんなんを味わうために調味料は最小限にしています。

広告

広告

作ってみた!

質問