レシピサイトNadia
調味料

自家製だいだい白ポン酢

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷却時間除く

たくさん果汁が取れるダイダイ。 今年もおばあちゃんちのお庭でたくさん採れたので白ポン酢にしてみました。 同じ作り方で色々な柑橘類で作れますよ♪

材料(出来上がり量500cc)

  • 5(6個(果汁300cc))
  • 30g
  • 150cc
  • みりん 
    150cc
  • 砂糖
    15g
  • かつお節
    20g
  • 昆布
    10g(10cmほど)
  • 150cc

作り方

  • 下準備
    橙の中心部の皮をぐるっと剥き、半分に切って優しく手で絞る。(こうすると皮の苦味があまり入らない)

    自家製だいだい白ポン酢の下準備
  • 1

    鍋に塩、酒、みりん、砂糖を入れ沸騰させてアルコール分を飛ばす。 火を止めて昆布を入れる。

    自家製だいだい白ポン酢の工程1
  • 2

    果汁(種や皮は取り除く)、水を入れ中火にかけ沸騰させる。

    自家製だいだい白ポン酢の工程2
  • 3

    沸騰したら火を止め、かつお節を入れる。そのまま粗熱が取れるまで置いておく。

    自家製だいだい白ポン酢の工程3
  • 4

    濾して、殺菌した瓶や容器に入れて完成!

ポイント

白ポン酢はしょうゆが入っていないので、さっぱりとした味が特徴です。和洋中何にでも使えて大変便利です♪

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1215103
    1215103

    2025/03/14

    日持ちは、どのくらいですか