レシピサイトNadia
主食

ハヤシライス《家にあるもので♪ルーなし!》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

牛肉と玉ねぎがあればすぐ出来る! ルーが無くても美味しいハヤシライスが作れます♪ コクを出す隠し味は「味噌」 簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!

材料6人分

  • 玉ねぎ
    3個
  • 牛薄切り肉
    500g
  • バター
    20g
  • オリーブ油
    大さじ1
  • 薄力粉
    大さじ3
  • 小さじ2分の1
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    ウスターソース
    大さじ3
  • A
    トマト缶
    1缶(400g)
  • A
    400ml
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    ローリエ
    2枚(あれば)

作り方

  • 1

    玉ねぎを薄切りにする。

  • 2

    鍋に、バター、オリーブ油を入れて玉ねぎを炒める。 塩を加えて、薄く色付くくらいまで炒める。

  • 3

    薄切り肉を加え、色が変わるまで炒める。

  • 4

    薄力粉を加えて全体に絡めながら炒める。

  • 5

    A ケチャップ大さじ4、ウスターソース大さじ3、トマト缶1缶(400g)、水400ml、味噌大さじ2、ローリエ2枚を加えてしっかりと混ぜ合わせ、15分ほど煮込む。

ポイント

■大人味に仕上げたい場合は、水の代わりに赤ワインを加えてください。 ■味噌の種類によって、仕上がりの味が多少変わります。 仕上げに塩で味を整えてください。 ■トマト缶は果肉感が残らない「あらごしタイプ」を使用していますが、「ホール」「カットトマト」のタイプでも良いです。

広告

広告

作ってみた!

  • ぴかこ
    ぴかこ

    2024/02/19 19:47

    赤ワインなしでおいしいハヤシライスできました!また作りたい!
    ぴかこの作ってみた!投稿(ハヤシライス《家にあるもので♪ルーなし!》)

質問