レシピサイトNadia
調味料

2種のキノコのきのこペースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

材料をフードプロセッサーで刻んで炒めるだけ。簡単なのに美味しくてお洒落☆持ち運びし易いので持ち寄りやアウトドアにも重宝します。

材料5人分(作りやすい量)

  • A
    マッシュルーム
    8個
  • A
    しいたけ
    8枚
  • アンチョビ
    30g
  • にんにく
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 塩・胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    にんにくは皮をむき半分にして中の芽を取り除きます。Aのきのこ類はいしづきを取り除き、汚れがあったら濡らしたキッチンペーパーでふきます。

  • 1

    Aを2~4回に分けてフードプロセッサーに入れて刻んだら、アンチョビ(フィレでもペーストでも大丈夫です)とにんにくを加え途中ヘラでかき混ぜて全体が均一になるまでフードプロセッサーにかけます。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、1を加えて強めの中火で水分を飛ばしながら炒めます。フライパンをふりながら炒めるといいです。

  • 3

    水分がとんだら塩・胡椒で味を調えて、粗熱がとれたら容器に入れて保存します。

  • 4

    パスタソースにしたり、チンしたポテトに和えて粉チーズをふってトースターで焼いても美味しいです♪(写真)

    2種のキノコのきのこペーストの工程4

ポイント

塩を加えずアンチョビを増やして(50g程度にして)もいけますよ☆ 旨味の強い「ブラウンマッシュルーム」を使うのもお勧めです。

広告

広告

作ってみた!

  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/07/25 17:55

    玉田さん! わーアーティストさんに返信いただけるなんて!キノコ星人うれしいです。またきのこレシピお願いします。
  • マッシュ☆池田
    マッシュ☆池田

    2018/07/25 10:46

    マッシュルーム!最高ですね。早速作ってみたいと思います!!!

質問