レシピサイトNadia
副菜

しみでる旨さ!お麩の照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

じゅわっとしみだす甘辛だしと、感動のフワとろ食感で、ぺろり食べられてしまいます。 子どもも大好きな一品です♪ めんつゆを使うのでとても簡単です。

材料2人分

  • 20g
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    200㏄
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    大さじ2

作り方

  • 1

    容器にAを入れ、麩を10~15分浸しもどす。 皿をのせ重しにするとよい。

    しみでる旨さ!お麩の照り焼きの工程1
  • 2

    麩を軽く絞り、片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油をしき、こんがり色がつくまで両面焼く。

  • 3

    A めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3、みりん大さじ1、水200㏄の残りをフライパンに入れ、強火にして水分をとばしながら煮詰める

ポイント

写真は四角い「丁字麩」という麩を使っています。大きい麩が食べごたえがあり美味しいので、車麩などを使うのもお勧めです。 戻し時間は使う麩により様子を見て調整して下さい。 焼き油は多めなのが美味しさのポイントです♪

作ってみた!

  • 玉田 悦子Artist
    玉田 悦子

    2022/09/19 17:07

    気に入っていただけて良かったです!嬉しいコメントありがとうございます😊お弁当に入っていたら嬉しいですねー♪
  • 798207
    798207

    2022/09/19 16:56

    お弁当のおかずにもう一品ほしくて、戸棚に眠っていたお麩が美味しく生まれ変わりました!ごちそうさまでした!

質問