印刷する
埋め込む
メールで送る
カラダがぽかぽか、ココロはほっこりするうどんになりました(*^-^*)
鶏手羽元は、骨に沿って包丁で切れ目を入れる。 かぼちゃとかぶは、食べやすい大きさに切る。
土鍋に水を入れて加熱し、ひと煮立ちしたら、1.の鶏手羽元・かぼちゃ・かぶを入れてひと煮立ちさせ、弱火で10分くらい煮込む。 (☆かぼちゃは、煮崩れしそうになったら、一度取り出してください。)
2.の土鍋に、うどんを入れてひと煮立ちさせ、味噌・和風だし(顆粒)を加えて混ぜ、塩で味を整える。
ねぎ(青い部分)を細切りにして、3.にのせて、完成です☆
土鍋ひとつで作る簡単レシピ☆ 鶏手羽元と、かぶとかぼちゃを煮込む時に、かぼちゃが煮崩れしそうになったら、一度取り出して最後にもう一度のせて温めてください。
レシピID:122578
更新日:2014/12/27
投稿日:2014/12/27
姫ごはん|和田良美
栄養士・元エステティシャン
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
広告