レシピサイトNadia
デザート

ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベット

お気に入り

(87)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15凍らせる時間を除く

暑い夏にピッタリ!ミキサー不要で作る冷たいスイーツです☆ 材料を密閉袋に入れて、手で揉んでから冷凍庫で冷やし固めるだけで簡単に作れます! フルーツの果肉の食感が楽しめるので、ぜひ作ってみてくださいね☆ 大きいスイカを買って、冷蔵庫に入りきらない時に、これを作って冷凍庫に入れておくのも良いですよ!

材料2人分

  • スイカ
    200g(種・皮を除く)
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • B
    牛乳
    50ml
  • B
    カルピス
    大さじ2
  • キウイ
    1/2コ
  • C
    小さじ1
  • C
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    スイカシャーベットを作る。 スイカは種と皮を取り除いて、トッピング用に星型に型抜きをする。 残りを密閉袋に入れて、A 水大さじ1、砂糖小さじ2を入れて、手でよく揉んで果肉をつぶす。

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程1
  • 2

    カルピスシャーベットを作る。 密閉袋にB 牛乳50ml、カルピス大さじ2を入れる。

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程2
  • 3

    キウイシャーベットを作る。 キウイは皮を剥いて、一口大に切る。 密閉袋にキウイ・C 水小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて手でよく揉んで果肉をつぶす。

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程3
  • 4

    1.2.3.を冷凍庫で3時間以上冷やし固める。

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程4
  • 5

    4.を、それぞれ手で揉みほぐす。 (手が冷たくなるのと、シャーベットが溶けるのを防ぐために、タオル等を使用すると良いです☆)

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程5
  • 6

    器にキウイ・カルピス・スイカシャーベットの順に盛り付けて、トッピング用のスイカをのせて完成です。

    ミキサー不要!密閉袋で作るスイカのクラッシュシャーベットの工程6

ポイント

スイカとキウイを袋の上からもむ際に、完全につぶさず少し食感が残るほうが美味しくいただけます! 冷凍庫で冷やす時に、出来るだけ密閉袋を薄く平たくした状態で凍らせた方が、凍った後にほぐしやすいです。

作ってみた!

質問