レシピサイトNadia
デザート

13夜♪焦がし醤油の香ばし串団子♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

お月見のお供に香ばしい焦がし醤油の串団子を作りました♪ ちょっと時間がなかったので写真がいまいちですが、味はめちゃめちゃ美味しくておすすめですよ(*≧∀≦*)♪ お豆腐で作る白玉はふわふわ♪やわやわ♪とってもやわらか(*´艸`)♪

材料(8本ぐらい)

  • 白玉粉
    200g
  • 豆腐
    200g
  • 醤油
    100ml

作り方

  • 1

    白玉粉と豆腐をボウルでこねて丸めて熱湯に入れ浮き上がってから1分ほどゆでる。

  • 2

    氷水にとり竹串に差してトースターのトレーにひっつかないアルミホイルやクッキングシートを敷いて軽く焼く♪

  • 3

    フライパンに醤油の半量を入れ火にかけ、焦げる直前に残りの醤油を加えて焦げる直前で火を止める。

  • 4

    軽く焼いた団子に刷毛で焦がし醤油を塗り再度トースターで焼く♪2回位繰り返したら出来上がり(*´∀`)♪

ポイント

竹串はそのままでは出てる所が焦げちゃうので、アルホイルで覆っておいて下さいね(^w^)♪ 柔らかいのでとっても引っ付きやすいです(^_^;)出来るだけ取れやすいシートを使って下さいね(*^^*)♪ 外す時熱いので火傷に注意!!私は清潔な軍手を使いましたよ♪

広告

広告